
天気は抜群!オオガキは準備に参加していませんが他スタッフ&お手伝いの皆様のお力を借りて準備が本格スタートです♬ 
出店業者様の皆様も今日準備のため搬入して下さっています。今年は約65件もの御店が並びますので見ごたえ有りかとも思います。 
私達スタッフのリアル寝床です。緊急時以外はたたき起こさないよう静かに眠らせて頂ければと思います(^^;) 
日中は暑いくらいの天気となるでしょう。半袖でも過ごせると思いますが、朝晩はとても冷えるため冬服も忘れずに。 
社長所有のロードスターはこの環境に良く似合います。調子も良くてイベント時などには良く乗っています。 
遠藤自動車らしい姿をここで見れると思います。今でもやっていますが四輪販売も長年し続けてきております。 
杭が打ってあるところは立ち入り禁止エリアとなっていますので気をつけてください。 
シェカちゃんモトコンポで遊んでいるのか?自国ではロイヤルエンフィールドを乗り回す野郎です。 
すでに前入りされたお得意様発見!オオガキはまだお会いできていませんが。。。 
まだ静かな何もない河川敷もそれはそれで楽しいかと。明日は天気もいいのできっとにぎわうはず。 
岐阜県の皆様も来て下さっているようです。当店にて製作させて頂きましたチョッパーに久々にお会いすることとなります。 
河川敷ではないところで何やら準備を進める荒木さん。。。 
本日は前夜祭ということで元料理人の荒木さんがイロイロ作ります。 
これはコヨーテミーティングの準備ではないけど朝も早くから市場で仕入れてきています。 
鯛丸ごととはビックリです。豊洲直送の市場の商店さんからGETです。 
玉も大量に作っています!これ何人分なのよ~。 
そして、会場に設置しているケータリングトレーラーにて続きを。 
寿司ネタたっぷりでスタッフの食事をすべて用意する大仕事。 
そば職人のツクイさんも手伝ってくれています。 
わお、超でっかいですね。 
遠藤社長、このイベントの仕切り役 
社長夫人、野外イベントでも経理担当 
ツカさん、スタッフじゃないけどいつもイベントにはいます 
荒木さん普段はバイク屋です 
遠藤さん、大体受付でお客様を迎える役 
奥秋さん、若いので走り回る役 
根本さん、去年は骨折してたので。。。 
アミーゴ、不正入場者の取締役、皆さんリストバンドは外さないでください。 
シェカちゃん、夜は酔っ払い。 
ファンさん、パーカーに帽子ってどういうこと? 
お客様!!!いつもありがとうございます<(_ _)>






























