こちらは去年に行ったボーンフリー会場にて販売されていた記念ビール。毎年行って毎年並べるものおもしろいかな?って思いましたが、いきなりの今年は円安のためアメリカには参りません。。。 ペンズオイルといったら長い歴史のあるオイルメーカーです。アメ車遊びが好きな方ならきっと知らない方はいない?っていうメーカーです。ハーレーではあまりなじみが無いかも?ですがとても有名です。 タバコの銘柄でとっても有名なキャメルですが、デザインがとてもイイ感じの物が多い気がします。ヴィンテージな看板やら鏡やらイロイロなアイテムを見ますがドレもカッコイイので場所とお金が無限なら全部ほしいくらいです。 30年くらい前から当店にある絵。サンタモニカのビーチって感じのクルマを合わせたこの絵はイイ雰囲気です。ブランド物ではないと思いますが、いいヤレ感なので店内で見てみてください。 ここ最近の当店では珍しい風景ですが、ショベル純正4速フレームのままでのカスタムハーレー整備中です。リジットフレームcustomが多いためサスペンション周りの修理はホントに稀です(^_^;) スイングアームはドラムブレーキ時代のモデル用に交換されています。角型よりもオールド感が強く出るので中古品も高価で取引されています。 ホイールに関してはショベルではなくエボツインカムmodelで採用されている物ですが、この組み合わせがなかなかセンス良くて好きです。オールドでも足廻りは現代に。 今では購入できなくなってしまいましたイージーライダース製ベースプレートを使って当店がワンオフしたサドルシート。このシルエットが好きだったのでどこかで再販してくれることを期待しています。 今では大変希少な存在「VLスプリンガー」ですが、こちらはレプリカではなく当時物のオリジナルです。中古の相場はかなり高額で状態が良ければ50万円くらいするものも見かけます。 ディスクホイールだった車両ですが、この度ドラムブレーキに変更します。その流れでホイールサイズも21インチに変更しよりチョッパーなテイストを追加していく仕様です。 ドッグボーンライザーもヴィンテージなわけですが、古いアイテムは何でも高額になる一方です。先日のAーDAYイベントで素敵なアイテムをGETした方もいらっしゃることでしょう。 ハンドクラッチでしたがフットクラッチに仕様変更。ロッカークラッチにしてフロアボードに似合うようクラシカルな印象にします。ボードはやっぱり乗り心地イイのでオススメです。 せっかくなので前後のタイヤは新品交換しますが、AVONのセーフティーマイレージをチョイス。これは長い歴史の中でず~~っと人気のあるタイヤです。車高もそこそこ確保してくれますし、迷ったらコレと言ってもイイ子なんです。 みなさんのお力で当店ブログをぜひ応援お願いいたします。お手数おかけしますが最後にポチッっと1回(^0^)/ にほんブログ村 BLOG この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @ENDOAUTOSERVICE Follow Me よかったらシェアしてね プチcustomなワイドグライドショベル♪ スリムでコンパクトなSHOVELCHOPPER♪ 関連記事 カスタムハーレー:70年ショベル:ナローナローグライド:カスタマイズド北海道O様 2025年8月29日 <公式>第3回コヨーテキャンプ&スワップミーティング2025秋・開催決定!! 2025年8月28日 「めしや長久」さんで再会!懐かしの“ナックルグース号”に会ってきました♪ 2025年8月27日 久々のリーフスプリンガー入荷! 2025年8月26日 カスタムハーレー:70年ショベル:リジットスプリンガー:カスタマイズド北海道N様 2025年8月24日 カスタムハーレー:年式不明ショベル:リジットスプリンガー:カスタマイズド東京都Y様 2025年8月23日 バイク購入に合わせて最大15000円分のポイントがもらえます! 2025年8月22日 まもなく北海道へ旅立つショベルボバー♪ 2025年8月21日