MENU

\ Please follow me! /

営業時間
am9:30~pm6:00
定休日
月曜・第1第3火曜
2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休

研修

休業

COYOTE

車検は2ヵ月前から受けられるようになりました!

こんばんわオオガキです。

今日は車検についてのお知らせです。これまでは、車検は 満了日の1か月前から 受けることができる、というルールになっていました。しかし、制度改正により、2025年4月1日からは「満了日の2か月前から」受けられるようになりました

例えば、車検の満了日が 11月の場合、以前は 10月から しか車検を受けられませんでしたが、改正後は 2ヵ月前の9月から 受けられるようになりました。ここで安心していただきたいのは、早めに受けても次回の満了日は短くならない という点です。あくまで満了日を基準に次回の有効期限が決まりますので、損をすることはありません。

「まだ2か月も先だから大丈夫」と思っているうちに、気づけば直前になってしまうことも少なくありません。有効期限ギリギリに行動しようとしますと、その日は雨だったり、たまたま故障しちゃったりと、予定通りにいかずに有効期限を過ぎてしまうことがあります。余裕をもって計画をしましょう♪

✅ 車検時に必要な書類チェックリスト

□自動車検査証(車検証)
 現行の車検証。有効期限を必ず確認しましょう。

□自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険)
 更新については、当店にておこなうことができます。

□自動車税納税証明書
 直近の自動車税を納めた証明書。

以上、3点をご用意していただき御来店下さい!

納税証明書については、近年は電子化されるようになってきて、証明書を提出しなくても車検が受けられるようにもなってきております。ただし、すべてのシーンに対応している状況ではないため、納税証明書を提出することの方が間違いありません。急ぎで車検を受けたい方ほど、証明書原本をお持ちいただくことをオススメ致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね