MENU

\ Please follow me! /

営業時間
am9:30~pm6:00
定休日
月曜・第1第3火曜
2024年 11月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

定休

研修

休業

COYOTE

約10年ぶりに乗る!!そんなときのメンテナンス★

こんばんわオオガキです♪♪

今月は、ここ最近の中でも、最も忙しく感じる毎日です。。。

ありがたい悲鳴ではありますが、もうすこし良いペースで毎日の業務がこなせますと、ミスの無いようになる気がするのですが、、、?いや、言い訳ですね(^▽^;)お待ちの皆様には多くのご迷惑をおかけしておりますが、少しでも早めにご対応させて頂けますように、全力で努力して参ります!

さて、独り言はさておきながら、「いつもブログ見てます」っと、お話を頂ける毎日ですので、本日も遅くなってしまいましたが更新させて頂きますm(__)m

img_0350

↑こちらは約10年ぶりにエンジンを始動させ、車検を取らせて頂くためにお預かりしましたアーリーショベル様です!10年前ともなると、アーリーショベルも今よりもおそらく50万円以上は安かった時代だとは思います。旧車はどんどん価値が上がる乗り物ですので、お好きな方は長く所有して価値の変動も楽しめちゃうからオマケで嬉しい事です♪

img_0351

では、久々にエンジンをかける際の注意ですが、もちろんエンジンオイルなんてそのまま使ってはいけません。まず新品に交換しましょう!そして、エンジン内部にはオイルが付着していない部分が多く存在してしまっていることになっていますので、キックペダルを体力の限界×5倍くらいの回数を踏んであげて、ガンガンオイルをエンジン内部に浸透させます。これをしないとするのでは大きな違いがあります。カラカラの状態で始動させたら、焼き付き気味になってしまいます。エンジンをオーバーホールしたての時も同じですが、あらかじめ内部にオイルがいきわたっていることが理想的なんです。キックが無い車両は、セルモーターでギョンギョン回転させてあげましょう。おそらくバッテリー上がりますが、充電してあげて下さい。

img_0352

タイヤはさすがにダメになっていることが多いと思います。多少のひび割れは気にならない範囲ですが、ここまで行くとなかなか心配な面もあります。チューブタイヤなら何とかなるとは思いますが、思い切って交換がオススメです。

img_0353

バッテリーは基本的に交換しなければ回復することはできないでしょう!

img_0380

ということで、新品タイヤに交換しました!ココがキレイになるだけでも見違えるほど元気になった風に思えます。当店ではお初使用のオールステートダイヤモンドタイヤです。ヴィンテージ感強めなところが好きです。

img_0381

チューブも同時に交換がセオリー。。。ゴム系のパーツは、何もしていなくても劣化してしまうので、ほとんど交換がオススメです。機械的な部分は簡単には劣化しませんので、意外と10年ぶりといっても元気だと思います。

お次はショベルヘッドオーバーホールのご紹介です。

img_0345

徳島県S様分のショベルヘッドです!この画像は良く記事になりますが、皆さんが心配されているエンジン内部のお話なので繰り返し載せたいと思います。腰上オーバーホールなんて言葉がありますが、これがその代表的な修理内容です。

img_0346

この金色がバルブガイド。その中にある棒はバルブ。これらがキャブレターが作った混合気を、吸ったり吐いたりしているんです。この2点の消耗が激しくなってくるとマフラー白煙が出たり、アイドリング不安定まで影響がでることもあります。この2点はそれぞれ考え方が違うので、あえてスキマを多く作ることで良しとする際には、異常ではない範囲で白煙は出ます。

img_0347

これはバルブシール。バルブガイドとバルブのスキマから、エンジンオイルが燃焼室に入りこむことを少なくするための役割があります。当店はショベルヘッドでは通常これを使っています。なので、バルブガイドとバルブのスキマは大きめにとることが多いです。

img_0348

この黒いワッシャー?みたいのは、バルブスプリングを安定させるための部品です。画像のように専用のシールが使えるように純正品だろうとなんだろうとかまわず改造します。

img_0349

と言っても、内径を大きくするだけですけどね(^^♪気に入っているシールをつけるための必要な加工でした!

ということで、これらを組み立てたら車両に対して本組を行ってまいります。。。

img_0398

お次は、E様ナローグライドショベルくんのカスタム進んでいます。

img_0399

ワンオフシートのため、シートベースプレートをまず作っています!鉄板を切り張りして整えます。

img_0400

そして、リヤフェンダーもフラットフェンダーに変更して短めのタイヤ半分ほどにしました!固定するステーはシンプルに平板で作りました。

img_0403

ウィンカースイッチは元々シート周辺でしたが、操作性もUPできるためグリップ横に移動しました。配線はハンドルパイプ内に通してスッキリさせてます。

img_0404

アルミ削り出しのPOSH製スイッチです!トグルスイッチもフラットバーで少しは指での操作がやりやすく感じます。

img_0405

ヘッドライトブラケットを取り外してスッキリさせました!

img_0407

このようにタブを直接溶接して小さいなヘッドライトがよりシンプルに見えるように♪のちほど、筆塗りで黒に塗ります!

img_0359

こちらの革製品は、長野県H様分のサイドバック&予備ガソリンタンクです。もともとは別々の商品ですが、バック自体にヨビタンクホルダーが固定されています。別々につけないために小スペースで抑えることができます。同じタイミングで製作させて頂くことで色合わせもウマクできました!

img_0362

固定はフレームに対して革ベルトや結束バンドで任意に取り付けられます。こんな仕様にもできますので、よろしければご注文下さいm(__)m

img_0363

来月のホットロッドショーには、このエジプトグース様も登場する予定です!残す製作品も間に合いそうな状況♪

img_0365

オイルタンクキャップの真鍮4本リブtypeが完成しました!

img_0367

同じデザインで、ここのキックカバー用の販売しています。ここはショベル以前の四速ミッションであれば共通なので是非ご利用ください。後ほどパーツカテゴリーにてご紹介いたします。。。

img_0371

こちらもまたホットロッドショーに向かうワイドグース様。少しづつ組みあがってきています。

img_0369

リヤフェンダーを止めているボルトもトガらせてみました♪意外と目立つしシックリきています(^^)

img_0373

塗装膜厚が厚いのでボルトナットを締めれば割れるか?ブニャっと変形するか?そのままの塗装面ではいてくれません。なので、こんな段付きのワッシャーを製作して固定します。ゴムワッシャーなども存在しますが、リジットフレームゆえに、走っている最中にどっかに飛んで行ってしまうためNG。

img_0375

画像では分かりづらいと思いますが、、、塗装面が変形してもなるべく目立たないようになればイイかと理想を浮かべています。今のところはイイ調子で(^.^)

 

ではでは、今日はこんなところでお疲れさまでした!

明日もつづりますので是非ブログ見て下さい★

win_20161118_22_46_18_pro

でした♪

 

—————————————————–

みなさんのお力で当店ブログをぜひ応援お願いいたします。
ポチッっと1回(^0^)/
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね