こんにちわオオガキです!
今、東京の大井税関にいますが、アメリカから送った貨物の輸入申告の手続き中です(^^)
この度は3本のコンテナを一気に輸入することになりましたので申告内容も膨大です。たくさんのパーツ達とハーレー&車を含めて計30台の輸入となります。遠藤自動車はハーレー屋さんとしてのイメージが強いかもしれませんが、車も頑張っています。特にこの数年間ははダットサン240Zなどの旧車がメインです。

ここは個人通関手続きの入口。違法にコピーされた没収物が展示されています!バイク部品もたくさんコピーされていて安く販売されています、、、。 今日、朝一番からこの建物に入って聞いた「検査します」の言葉は結構な数です。抜き打ちで検査されていますのでいずれバレちゃいますよ~。 海外観光で飛行機使うときにも荷物検査ってあると思いますが、それの規模のデカい検査みたいなことです。 車両の場合は車検を取得するために通関証明書という紙を作らなければなりません。これがない物は車検が通りません。
個人売買などで車体を購入するときは付属の書類をしっかりチェックしてください。輸入してから日本で一度も登録していない状態の場合は非常に危険です。この通関証明書だけがあれば良いってことではありません。過去にも多くの被害相談を頂いておりますので、業界人以外の方が未登録車を個人売買で買われるのは要注意です!