

栃木レザーではキャメルと呼ばれる色です。使用年数が重なることで色の変化も楽しめるのがヌメ革の良いところです! 
シート裏側はバックスキンでスチールプレートを包み込むように縫い付けています。裏側にもこだわっています。


フロントビューは細くスッキリ。ボバーstyleでも細身な雰囲気もなかなか良いと思います。ちなみに旧いハーレーほど細いタイヤを使っています。 
フロントタイヤで使われますが、この度はリヤタイヤとしても使っちゃいます。消耗はめちゃくちゃ早いですが目ため重視です。 
リヤホイールで21inchは存在しないです。。。なのでスポーク&リムを後輪ハブに合わせて組み立てていきます。


3年で6000キロ走行していますが全く見た目の劣化を感じません。今でもこのままショーに展示できるキレイな状態! 
車体全体のブラスパーツに対してゴールドリーフのハーレーロゴが良く似合っています。 
本革で製作したソロシートはオーナー様のポジションに応じてシワが入り使用感が強くてさらにカッコ良くなってきました。 
チェーンからもオイル跳ねに関しては悩まされていましたので今回どのように修理するか?しないか?検討中です。皆さんもきっと悩んでいるところかと思います。









