15日の10時から今年のホットロッドカスタムショーの申し込みが始まりましたが、当店は10時ピッタリからWEB申し込みができるようにスタンバイし二人がかりで入力を始めます。毎年恒例業務ですがエラーなどが起きてしまって間に合わなくなる可能性もあるので2台のPC挑んでいました。見事締め切りに間に合いまして4ブースの応募を受け付けしていただきました。 おそらくスタートから15分後くらいに締め切りになったのではないかと思います。競争のように申し込みをするわけなのですが入力が慣れている方が有利となります。ブース数が多いとその分入力時間が長くなりますので不利になりますが、今回は何とかOKでした。仲間のバイク店は間に合わず、、、なんていう報告がきていますので、今年も多くの方が申し込みできなかったのだと思います。ほんとに人気のあるイベントです! みなさんのお力で当店ブログをぜひ応援お願いいたします。お手数おかけしますが最後にポチッっと1回(^0^)/ にほんブログ村 BLOG イベント情報 ホットロッドカスタムショー ホットロッドカスタムショー2022 この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @ENDOAUTOSERVICE Follow Me よかったらシェアしてね 「キシチューブ」さんにてコヨーテミーティングの映像が公開されました♪ ようやく天気が回復してきたので納車ラッシュ♬ 関連記事 音量調整できるインナーサイレンサーを取り付けるー。 2025年7月9日 売約済みショベルボバー様のカスタムをご紹介! 2025年7月7日 ハンドルポジションを変更して乗り心地を追求♪ 2025年7月5日 北海道へ旅立つパンボバー♪ 2025年7月4日 コヨーテタンクは当店オリジナルアイテム! 2025年7月3日 【レア車両】MADE IN USAのロングチョッパーをご紹介! 2025年7月2日 すっかり真夏日ですが、ショベルグースボバーのお届けでした♪ 2025年7月1日 細身シートでスタイリッシュに。乗り心地よりも見た目重視な皆様へ♪ 2025年6月29日