たくさんのカスタムバイクが展示されている中ですべてをとることができなかったのですが、本日は当店以外のブースを一部ご紹介させて頂きます!
まずは、当店が普段から仲良くしているパートナーSHOPが製作したチョッパーから。












なんと昨年に続き今年もアワードをGETされていました!ビルダーだけでなくオーナー様も喜んで下さっていることと想像します。リジットショベルのチョッパーカスタムですが、細部の作り込みは時間をかけられていることがパッと見でも伝わってきます。カスタムペイントも鮮やかなキャンディブルーで、塗装技術についてもハイセンスな作品と思います。コヨーテミーティングにも出展して下さる予定ですので、ぜひ会場にて作品をジックリご覧ください♪












ショベル純正フレームを生かしながらスイングアームチョッパーの作品。スピードメーターをガスタンクに埋め込み、オイルタンクにはイグニッションスイッチを埋める、車体左側にエキゾーストパイプを配管したりなどと、単にカスタムせずにあえて苦労をカッコよく仕上げていらっしゃいます。カスタムペイントはマフラーのイメージにも通じるテイストですが、サイケデリックな雰囲気が私は好きです。同じくコヨーテミーティングにも出展して下さるのでゆっくりご覧ください♪
ではでは、会場をぐるっと撮ってきました画像をドバ~っとアップいたします!
















































































とにかく盛り上がりが凄かったジョインツでしたが、来年もさらにすごくなりそうな気がしています。ここ数年間のバイクブームについては、まだ先も続きそうにも思いますし、今現在作り上げている方も時間をかけて1~2年と完成していくことと思います。だからこそ、また来年もカスタムショーはにぎわっているはずだと思っています(^^)