細い丸棒をガスバーナーにて炙り続けて感覚だけで、適当に曲げながらタンク全体に丸棒を貼り付けていきます。もちろん溶接するのですが、最小限の溶接で済ませます。 ファイヤーのようなちょっと違うテイストになりましたが、ツルのイメージでもあります。鉄の遊び心が強く楽しめる車体になりそうです! シーシーバーにもツルがまきついているのですが、車体の一部にはこのようなイメージとなっているんです。 塗装をあえてせずにメタルの雰囲気をそのまま残したい方にはオススメなカスタムプランです。もちろん錆びちゃいますがヤスリで研磨しながら乗れば長く今の状態を確認できます! BLOG この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @ENDOAUTOSERVICE Follow Me よかったらシェアしてね 神奈川県横浜市にある「ハンカー」さんへお届けに行ってきました♪ 香川県へショベルチョッパーが旅立ちました~♪ 関連記事 売約済みショベルボバー様のカスタムをご紹介! 2025年7月7日 ハンドルポジションを変更して乗り心地を追求♪ 2025年7月5日 北海道へ旅立つパンボバー♪ 2025年7月4日 コヨーテタンクは当店オリジナルアイテム! 2025年7月3日 【レア車両】MADE IN USAのロングチョッパーをご紹介! 2025年7月2日 すっかり真夏日ですが、ショベルグースボバーのお届けでした♪ 2025年7月1日 細身シートでスタイリッシュに。乗り心地よりも見た目重視な皆様へ♪ 2025年6月29日 グースボバーStyle、初乗り練習走行の日 2025年6月28日