先日お客様よりお預かり致しましたアイテムを車体に取り付けてみましたのでご紹介です。 こちらはオイルフィルターのカバー兼マウントKITです。ビーハイブ型カバーの中身はカートリッジ式の通常のフィルターを使用します。 あらゆる方向からフィンが見えるデザインで特徴の強いアイテムです。隠すように取り付けるのではなく見せるように取り付けます。 フレームに取り付けるためのステーを溶接加工して確実に固定します。結構重たいのでシッカリと付けたいです。 プライマリーのすぐ後にマウントしましたが遠くから見ても違和感はありません。高価な部品ではありますがとてもカッコいいです! こちらは昨年に輸入したシャシでフロリダのパートナーが組立た1台です。今はいろいろ確認中ですが、後ほど塗装して完成させます。 フレームは全体が1インチとなっていて細くシンプルに見えます。イイ意味でキャシャなデザインであり細身のチョッパーに良しです。 彼が手掛ける製品すべてにこのステッカーは貼られていますが、日本人としてはこのUSAブランドは大きな存在になると思います。 当店でよく使っていたクラフトテック社はフレーム製造を止めてしまったので、当店のスタンダードが変わることになりそうです。。。 BLOG この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @ENDOAUTOSERVICE Follow Me よかったらシェアしてね [AGFORNIA VOL.5]に出展してきましたー♪ 関連記事 [AGFORNIA VOL.5]に出展してきましたー♪ 2025年4月29日 4月最後の日曜日は納車がいっぱいでした♪ 2025年4月28日 雑誌「プライマリー」に掲載して頂けました♪ 2025年4月26日 ゴールデンウィークまではホボ毎日納車が続きます!! 2025年4月25日 前後21インチのスキニーなグースボバーを製作! 2025年4月24日 1984年式SHOVELHEADでツーリング行ってきました♪ 2025年4月23日 お客様と奇跡の出会いー♪ 2025年4月20日 週末は納車旅♪群馬〜愛知〜岡山へ 2025年4月19日