MENU

\ Please follow me! /

営業時間
am9:30~pm6:00
定休日
月曜・第1第3火曜
2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

定休

研修

休業

COYOTE

10年以上前に廃盤…懐かしいチェンシンのTT100レプリカタイヤ

最近ではもう購入することができなくなってしまった、ダンロップTT100とほぼ同等デザインのタイヤです。台湾製メーカー「チェンシン」から16インチ用が販売されていた時代がありまして、当店のお客様でもこのタイヤを愛用される方が多く、私自身も頻繁に使わせていただいていました。

しかし近年は、このタイヤを装着している車両を見かけることすら珍しくなってしまいました。そんな中、今回タイヤ交換のためにご入庫いただいた車両が、まさにそのチェンジ製タイヤを長年履き続けていらっしゃりました。廃盤になってからおそらく10年以上は経っておりますので、溝が残っていてもゴムはカチカチ。

もしかすると、この姿を見られるのも今回が最後になるかもしれません。なお、ダンロップTT100には16インチの設定がないため、当時このタイヤは貴重な選択肢でした。写真を見ると「懐かしい…」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、それもまた時代を感じられる、味わい深い一面だと思います。

20年以上のお付き合いでありますエボソフテイル様ですが、このタイヤを選び続けていました。新品は買えないので中古品でも再利用してきました。いよいよ、新しいモデルへ交換することとなります。
ジョッキーシフト仕様にカスタムしていますが、純正プライマリーのままでシフトレバーを製作する場合は、結構スペースが選べなくて難しいです。
エボソフテイルの場合、ロッカークラッチの方が多いと思いますが、この子はノンロッカークラッチとしています。ワイヤーケーブルが切れやすいので気をつけて製作したい部分です。
ミッドハイ位置にステップを追加してロングツーリングも姿勢をかえながら走れるので楽ちんです。ぜひ皆様もトライしてみてください。

ホットロッドカスタムショーまで、あともう少しでありますが、まだ当店には前売りチケットの在庫がありますので、ご希望の方は店頭にてご購入くださいませ!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね