こんばんわオオガキです☆
今日は久々に通常の工場日記をつづりたいと思います。
ここのところはイベント続きで変則的な日常でしたがそろそろ通常通りに戻りそうです(^^)
実は昨日は雑誌ホットバイクの取材がありまして、二台のグースを同時に走らせての撮影をしてくださいました。今月号に載せて頂けるとのことでしたので、とっても楽しみであります。また、先日のジョインツの様子も載っていますので、普段よりも発売日が待ち遠しい感じです♬
さて、今日新しく仲間入りしました工具箱をご紹介します。
岩手県からスタッフとして仲間入りしてくれたオイバヤシ氏のNEWツールキャビネットです!当店スタッフは基本的に自身で工具をそろえるのが常識です。これまでの職業は整備業では無いので工具は全て買いそろえないとです。
最近流行のリンクルブラックでうらやましくなります!自分の工具じゃないけど自分が欲しいと思うような工具をススめてしまうとドンドン高くなっていってしまうんで最低限(^^;)
後ほどまた本人登場でご紹介させてください。
↑↑1500ccパンヘッドエンジン搭載のプロジェクトは当店でも初の試みとなる様々な仕様があります!!
当店では初使用のバックギヤKIT☆メイドインジャパンの部品を久々に組み上げている気がします!取扱説明書が付いていてイロイロ安心です♬
オイルタンクは当店で一番人気の小型丸オイルタンクですがフレームとの空間にギリギリ納められて何とかなりました!セルスターターが付くと空間は少なくなるのでカスタムも幅が狭くなってしまいますが、カッコイイように検討しながら装着いたします。
いよいよ始まりましたフルオーダーメイドのショベルプロジェクト!まずはアメリカにて作られたワンオフフレームを各所点検いたします。
エンジンもそうですが、各部品に対するブラケット類はこれから溶接してつけていきます。まだまだ先は長いのですが少しづつご紹介させて頂きます。。。
↑↑こちらはダークなボバーstyleに変身中のshovelhead様♬
ピーナッツタンクをさらに細くしたナローピーナッツタンクに変更し、ハンドルはワンオフで過去にないくらいのナロー振りで運転が心配になるほどのカッコよさに決まっています。
オリジナルの真鍮エンドキャップを付けて頂くため、マフラー先端は延長しターンアウトstyleです!
モトガジェット製のスピードメーターを囲むように取り付けているブラケットはワンオフで真鍮の削り出しパーツです。重厚なイメージでアクセントが強く車体全体のバランスを整える中心部へ取り付けました。
今では廃盤同等のSUキャブレターは当店在庫はもうわずかです。オーダーメイドのお客様にもご提供ができなくなってしまう残念な状況になりそうですが、この度はトップを飾る真鍮パーツをお作りしました。アイドルスクリューと同じデザインでいいコンビで。。。
細身なパンボバープロジェクトは現在配線中です。
モトガジェット製のメーターはさりげなくエンジンサイドへマウントです。イグニッションコイルに近いため電子ノイズを拾ってしまわないか心配なところですが、やってみないと分からないのでこのまま進みます。。。
小ぶりでカッコいいベビースパルトテール!フェンダーマウントさせるテールランプの中でもハイセンスなアイテムだと思います。ナンバー灯も小さいながらも付いていますので心配ありません。。。
靴を削りこまないための最低限の丸棒ワンオフのプーリーガード☆大切にしているブーツをちゃんと守ってくれよ~~♪
最後に、、、
昨日オオガキは夜走りしてきましたので、その様子を少しだけご報告します。
昨日はとってもイイ気温で寒くなく暑くなくといった理想的な気温の中走れました!基本的にラーメンtouringになることが多いです。。。昨日はトータルで約200キロ走れましたがさすがに冷え込んでしまって帰ってから長湯で寝不足です(^^;
わずかながら工具等々をハンドル上にくくって何かの時に備えています。今回は何事も無くあまりにスムーズに走ってくれました。途中、一回だけ急にエンストしましたが今のところ全く気にせず過ごします。。。
夜の店頭はなかなかカッコイイ気がしています♬ご近所さんに申し訳ないので静かにそ~~っと帰ってきますが、イグニッションOFFのスイッチが乗りながらさわれないのでチョットOFFまでに時間が必要です(^^;)このナックルくんはショートマフラー過ぎて爆音ちゃんなところが気が引けちゃうところ。。。日中は最高なんですけども。
旧車やカスタムバイクって純正バイクを乗るよりも故障に関しての不安はとても大きいと思います。でも、万が一のレッカーサービスに入っていればOKだと思ってます。私達修理が好きな人間でも出先での大きな故障を直すことはできません。その故障に備えて多くの部品と工具を持つのも大変だし、、、だから最低限の工具と部品を携帯しておいて、ダメならいさぎよくレッカーしてもらいましょう!故障すればたしかにお金がかかるかもしれませんが、乗ってみれば楽しいことにたくさん出会えると思います。
—————————————————–
みなさんのお力で当店ブログをぜひ応援お願いいたします。
お手数おかけしますが最後にポチッっと1回(^0^)/
にほんブログ村