MENU

\ Please follow me! /

営業時間
am9:30~pm6:00
定休日
月曜・第1第3火曜
2024年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休

研修

休業

COYOTE

是非、ユーザー車検にもチャレンジしてみましょう♪

オオガキは昨日、店休日のためMyCarのための車検に行ってきました!

一般的に車検を受けることに関しては、決して難しいことではないとと思っています。だいぶ昔のことですが、16歳でスティードを所有してから2年後の18歳の夏ごろ、初めてユーザー車検を体験してきました。事前に車検場に行って自分のバイクの写真を見せて「どこがダメで直してくればいいですか?」っと、聞きに行って指摘されたことだけ直して車検を受けたことが始まりでした。その当時、多くの雑誌でユーザー車検についての特集がされていましたので、それを見ながら気軽にできたと思ってます。ただ、問題なのは平日しか車検場は開いていません。

バイクで難しい検査と言えば、ライトの光軸合わせくらいでしょうか。でもそれは、車検場近くにあるテスター屋さんで調整してくれるので、専門の機械がなくても問題ありません。お店にもよりますが、ライト調整だけなら約1000円くらいだと思います。

オオガキはこの度36年フォードを丸二年乗ったので二回目の車検でした。まずは検査コースに入る前にテスター屋さんで一回りチェックしてもらいます。車の場合はチェック項目が多いので約5000円くらいです。

古くなっている車なら排気ガス検査の対策も必要になると思いますが、旧ハーレーの場合はどうでもいいお話で検査自体がありません。。。当店で扱う9割の車体が排気ガス検査該当なしです(^^;)

旧ハーレーには関係ありませんが、マフラーに検査器具をつっこんで数値をはかります。インジェクションの車体この場合、ここでNGが出るとちょっとめんどうなことになりますが、通常は問題なくOKが出るはずです。

ユーザー車検初体験の方は、どこの管轄でも見学コースというのがあると思います。そこで人様の動きを勉強して一連を見てみると少しは楽になると思います。コース内ではすべて指示が出るのでそれを見ながら進めるだけなので分からなくても大丈夫です!

カスタムバイクの場合は、ヘッドライトの検査は要注意です。光量が少ないとダメですし、ライトの角度が曲がっているとダメ、充電能力が弱くても問題になることがあります。見ず知らずの電球を使っている方は一般的な国産品に交換しておいた方がベターです。

自賠責保険の加入は車検場のどこかの事務所で加入できます。検査に使う印紙なども同じ場所で買えると思います。車検証と納税証明書さえ忘れずに行けば現地でなにかしら対応してくれますので、まずは行ってみてください。詳しく知りたい方はネットで調べれば今の時代ご丁寧に情報はたくさん得られます。書類の書き方から用意するものまで、節約されたい方はぜひチャレンジを!

 

ちなみに、マイカーの車検に発生した費用は、
・自賠責保険料23,970円
・重量税6,600円
・検査印紙1,800円
でしたので、32,370円が車検代金です。
※バイクだったらこの合計が2万円くらいで安いです。

維持費とすれば、
・自動車税年間8,000円(バイクはもう少し安いです。)
・任意保険料49,460円(任意保険はプラン内容によって値段は大きく変動します)
なので、車検代以外では57,460円です。

年間の車検代を含めた維持費合計は、89,830円となりました。
となると、毎月平均7500円を払ってこの車を所有していることになります。

バイクの場合は、オオガキMyCarに比べて全面的に安いので、維持費はそこまで気にならないことと思います。任意保険料は保険会社やプランによって違いが多いので、ネットで色々調べてみるといいです。安ければそれだけ保険内容が薄くなりますが、乗り方にあったプランを選んで加入されることをオススメします。任意保険無しでは万が一の事故の時、大変なのでなにかしらにご加入することが安心ですね(^^)

 

————————————————

みなさんがコツコツ押して下さっていることで順位が上がってきました<(_ _)>
引き続きポチっとよろしくお願いいたします。。。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね