
夏のように天気が良かった本日、こちらのショベルヘッド様をお届けに行ってまいりました。とても素敵なガレージに圧倒されましたが、まずはバイクのお話をさせて頂きました。 
エンジンに彫金をたっぷりいれて真鍮部品もバランスよく配置することでエレガントな作品となりました。ファンネルにはズボンが吸い込まれないように穴を開けましたので気にせず乗れます。 
ハーレーダビッドソンのロゴは焼き色の入ったゴールドリーフで描きました。ゴールド一色とはまた少し違った印象があります。 
スプリンガーフォークにバードゲージヘッドライトをワンオフブラケットを使用してマウントさせています。ハンドメイド感の強いブラケットは特徴を強める一つであります。 
スターターも追加してBDL製のオープンベルトプライマリー。クラッチはボールベアリングtypeのため切れ味は抜群です。 
スピードメーターをさりげなく高級に変身させる真鍮リングはワンオフです。製作元様が頑張って間に合わせてくださいましたので、車に積み込んだ後に装着しました。 
フロントは頼りないドラムブレーキですが、見た目はオールドでスプリンガーには良く似合います。この時代はドラムブレーキがスタンダードですので当然相性はイイわけです。 
念のためにも予備ガスタンクを。見た目もカッコいい商品だからオススメです。振動で吹っ飛んでしまうこともあるので、定期的にバンドがゆるくなっていないかよく確認しましょう(笑)

ガレージ内をジロジロ拝見させて頂きました。大人なスペースとなっていますが、いつでもパーティできちゃう状況で常時ストックされているようです。 
バイクを眺めながら磨きながら乗れなくてもココに居れば楽しい時間であること間違いないですね~。ガレージハウスということで寝泊まりはもちろん可。 
いろいろと見どころありすぎると言いますか、一個一個がカッコいいモノばかり、、、 
TT&COのヘルメットもカッコいい~。レザーの縁がとてもGOODです。 
オオガキの子供が遊びに来ちゃったら絶対回してしまうだろうガムボールマシン。 
工具箱を見ていたらビックリなアイテムを発見しましたが、いつでも飲めちゃう生ビールサーバー完備です。

お話していた横にもシャッターの空間があったのでお聞きしたところ、、、なんと「MUSTANG CONVERTIBLE」が現れました(^^;)フルレストアしたとのことで愛情がタップリ注がれていらっしゃいました。 
アメ車のロゴってやっぱりカッコいいですよね~♪特にVINTAGE車両はとくにユニークなデザインが多くて好きです。 
たとえ乗らない時期があって久々の始動であっても調子よく始動できちゃうとのこと。お仲間様達と一緒に走ったりと周りの方々も凄いです。 
ブラッディレッドのレザーでキレイに張り替えられたシートはかなりのインパクトがありました。オープンになる車で内装がこれだとカッコイイとしか言いようがない! 
見ちゃうと欲しくなってしまいますね^^; 
自転車もオートバイも車も他すべての趣味に究極を求めていらっしゃる方と思いましたが、こちらのハイエースも凄すぎました。うっかり中を撮影してこなかったですが、趣味が存分に楽しめる仕様に改造されています。 
とてもカワイイ遊び心満点の軽太郎君も凄かったです。こちらのガレージハウスにある物すべてがジロジロと見てしまうようなモノばかり。。。うらやましい空間にお邪魔してきました(^^)/





















