ネオファクトリーさんにて、SUキャブレターの復活の兆しが見えてきましたので、当店はまだまだSUキャブレターに執着してチョッパーを作り上げたいと思います! 今日は新しく作ってみたパーツをご紹介です。 ドームカバーのキャップをこのように作ってみました。テッペンを丸み帯びた形状にして横には縦スジを彫って手で締められるように。 当店のアイドルスクリューはこちら。テッペンはトンガリStyleなのでドームキャップはトンガリ無しも良いです。 遠目でこんなふうな仕上がりです。真鍮がお好きな方はぜひご検討ください! こちらのウィンカーは当店で定番の物ですが、ブラックに塗ってリングを真鍮に交換です。 遠目で見ても結構目立ちます。ボディーがブラックなので目立たないと思いきや真鍮が目を引きます。 オール真鍮製もお作りできます。 標準はコレです。クロームメッキかアルミポリッシュが既製品としては存在します。 BLOG この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @ENDOAUTOSERVICE Follow Me よかったらシェアしてね カスタムハーレー:61年パン:リジットスプリンガー:オーダーメイド京都府S様 「めしや長久様×当店製作ナックルグース」飾って下さいました♪ 関連記事 オイルリングが実は結構大切って思う話~♪ 2025年5月21日 【第3回コヨーテキャンプ&スワップミーティング2025秋】開催決定のお知らせ 2025年5月19日 プライマリーベルト断裂による緊急修理対応! 2025年5月17日 チョッパーにもオススメ!ビーラインMotoIIナビゲーションのご紹介♪ 2025年5月16日 豪華なグースボバーStyleパンショベル♪ 2025年5月15日 東京都江戸川区・CYCLE SALLY(サイクルサリー)さんに訪問してきました♪ 2025年5月14日 夕暮れのチャイムを聞く休日 2025年5月13日 店内レイアウトを一新!バイクたちがより見やすくなりました♪ 2025年5月11日