MENU

\ Please follow me! /

営業時間
am9:30~pm6:00
定休日
月曜・第1第3火曜
2025年 2月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1

定休

研修

休業

COYOTE

リフトアップされたショベルチョッパー!

ついに2025年の初回月が今日で終わってしまいました。。。1日が短か過ぎてちょっと困惑しております〜。

4月にはカスタムショー「ジョインツ」がありますが、昨年にも増して会場は拡大されると聞いております。この業界がにぎやかになってくれることはとてと嬉しいことです♪

メンテ&カスタムにてお預かりしましたショベルヘッド様ですが、メンテはひととおり完了なのでカスタムを遂行中です。
リフトアップを図るべく、サスペンションの取付角度を変更しました。まずはサスペンションは元々の物を使用してみます。
純正の取付位置よりも前方へ高く移設しました。あとのイロイロな可能性も考えて純正のマウントも残します。
ベタベタだった車高はとても高くなりました。これで峠道でもガンガン走れちゃいます。
純正プライマリーのカバー達を外したオープンチェーンStyle。危ない見た目ですが、ワイルドでかっこいいです。
オーナー様自身で制作されたミッドハイコントロールです。純正の部品を上手に活かしながら作られていらっしゃいます。
平たい板をグリグリとねじ曲げながら製作された シフトレバー。発送としては難しいことではありませんが ワンオフ 間 強めの作品となりました。
角材を利用して製作されたハンドル。とても悪そうな雰囲気がいいです。最低限の幅ですり抜けも抜群のナロー仕様かと思います。
つい先日、オーナー様による初乗り練習走行を楽しく終えて、最終カスタムを始めました!
オーナー様がゲットしたかっこいいコブラシートをお預かりしまして早速車体に合わせてシートの取り付け加工を始めました。
シート下にあるオイルタンク内に工具などを収納するためシートは簡易的に持ち上げられるようにしました。
めちゃめちゃ薄いパンケーキ ヘッドライトはとっても小型なのにびっくりするほど明るいライトです。

チョッパーのカスタムにおいて、オーナー様によって様々なこだわりがあると思いますが、ヴィンテージパーツを集めて作るのもかっこいいと思いますし、現代の技術を生かした利便性の高いカスタムパーツもとても魅力的です。当店にはおかげさまで様々なご依頼がいただけるため毎日忙しいですが、その分楽しく勤めさせていただいております♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね