コヨーテキャンプミーティングの二日目は、初日の賑わいとは少し違い、まったりとした時間が流れる落ち着いた一日となりました。というのも、一日目にすでにお客様の約8割が入場されたため、全体的に混雑感もなく、どこかのんびりとした雰囲気が漂っていたのです。毎年このイベントに参加するたびに感じるのですが、コヨーテキャンプミーティングにはファミリー層のお客様がとても多く、小さなお子様からご年配の方まで、幅広い世代が一緒に楽しんでいる様子が印象的です。会場全体がアットホームな空気に包まれていて、初めて参加される方でも自然とその空間に溶け込めるような、そんな温もりがあります。この雰囲気が、私がこのイベントを特に好きな理由の一つです。私達が作ったというわけではなく、ご来場の皆様が長年をかけてこの良い雰囲気を作って下さったと感じております。
今回の展示車両にも、多くのお客様が実際にまたがってくださり、楽しそうに写真を撮られていたり、スタッフに熱心に質問されていたりと、交流の場としても充実していたように思います。そんな光景を見るたびに、「この瞬間が誰かの素敵な思い出になってくれたら」と願わずにはいられません。
日が暮れてからは、少し残念なことに1時間ほどの雨が降りました。しかし、それも長くは続かず、雨が上がったあとは再びイベントの熱気が戻ってきました。夜の飲食ブースでは、遅い時間までお客様の笑い声が響き、食事を囲んで楽しむ様子があちらこちらで見られました。そうした風景に、「これぞコヨーテキャンプ」と思わせてくれる、そんな魅力がたっぷり詰まっていた一日でした。
自然の中で過ごす贅沢な時間、大切な人と過ごす特別なひととき――コヨーテキャンプミーティングは、毎年そんな「心の栄養」を与えてくれる大切な場所です。























三日目の明日はお昼までですが、引き続き楽しんで頂ければ幸いです♪