多くの方からご依頼を頂いておりますが、製作元であるGクラシック赤坂氏は多忙のため、作っていただくことは日に日に難しくなっております。ご希望の方は、お早めにご依頼くださいませ! 何度見てもカッコいい作品です。チョッパーのどこかにチラッと見えるように追加するのがポイントです。真鍮なので音もビックリするほどイイ感じです。ハンドメイドだからこその質感を楽しんでいただけます! ブレーキレバーも彫っていただきました。かっこいいだけでなく、滑り止めにもなってブラスなポイントです。 シフトノブにも彫っていただきましたが、これまたイイ感じの仕上がりです。エングレービングは素材の表情を大きく変えてくれます。 エンジン丸ごと彫金しますととても高級なイメージが増します。彫れる面積が大きいのはショベルヘッドかと思います。 とくにアーリーショベルのカムギアカバーは肉厚で面積が大きいので迫力満点です。フィンがないプレーンだからできること。 スポーツスタータンクを使ってのカスタムは当店では少ないのですが、チョッパーの王道でもあるためヤッパリかっこいいです。 純正採用されていたハイトンネルタイプを採用しなるべく低く取り付け致します。 固定方法は純正同等のステーを切断してマウントを改めます。フレームパイプ側にはネジ山部材をを埋め込み溶接してガッチリ固定致します。 ここ最近は突然の雨が降ったりと、路面が濡れることも多くて乗りにくいです。。。良い季節になりそうですが、あっという間に台風時期になっちゃうのも残念ですねー。。。 BLOG この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @ENDOAUTOSERVICE Follow Me よかったらシェアしてね 車検は2ヵ月前から受けられるようになりました! 初使用のイグニッションコイル! 関連記事 バイクにも希望ナンバー制度が導入予定! 2025年9月24日 初使用のイグニッションコイル! 2025年9月23日 車検は2ヵ月前から受けられるようになりました! 2025年9月19日 カスタムフロントにて当ショベルグースボバーが紹介されました! 2025年9月18日 「ナロースプリンガーフォークproject」始まりましたー♪ 2025年9月17日 エボのようなショベルクランクケース♪ 2025年9月14日 カスタムハーレー:78年ショベル:リジットスプリンガー:カスタマイズド岩手県E様 2025年9月13日 内燃機加工の老舗「井上ボーリング」さんが来てくれました♪ 2025年9月12日