コンバンワおおがきデス(^^)
更新できれば久々の更新となります。しばらくの間、フェイスブックの方をメインに更新してまいりますので、両方ご覧いただければ嬉しいです!ついでに「イイね」していただけるとなお嬉しいです★
ではでは、本日の作業ちらっとご紹介いたします‼︎

神奈川県T様パンへッドくん、エンジン加工がすべて終わり帰ってきましたので、組立再開しました!

パンヘッドは通常チェーン駆動になっておりプライマリーカバーで隠されております。ガチャガチャ音が響いて気持ち良い方と耐えられない方それぞれお好みがございます!

当店では珍しいゼニスというキャブレターがついています。ショベル時代のキャブです。現代では古いモデルをわざわざ乗ろうと考えていますが、当時では普通新しいものに交換していくのが当たり前だったのだと思います。調子も良くなりいいことばかりですので(^^)時代背景が伝わってくる1台なのです。

愛知県M様用の23インチホイールにタイヤが組み込まれました。最終磨きをしております。ハンドルもできあがりましたので、そろそろカスタムの準備が整います。たいへん遅くなりましたm(_ _)m

長野県H様ショベルくん、ミットコントロール化完了しましたが、マフラー修正もしなくてはならなくなりました(^^;;

もともとの形状から少し変化してしまうと思いますが、なるべくイメージを変えずに作りたいと思います。

ミッドコンとフォワコンと呼ばれる2種類のステップ位置のちょうど中間あたりにステップがくるようにワンオフしております。初めての作品になりますので日頃の3倍は時間かけて作っています( ̄^ ̄)ゞいい作品になるといいのですが…

ウエストコーストチョッパーズ製のガソリンタンク入荷しました。左は通常のスポーツスタータンク、右はピーナッツタンクです。比べればかなり大きく見えます。ロングチョッパー系にはオススメなタンクですので、ぜひご利用ください!通常サイズのフレームには取り付け不可です。

こちらは東京都A様ナックルくんのつや消し黒フレームです。左のツヤあり黒とは大きく雰囲気が変わります。

フレームは再塗装することにしましたのでまた塗装屋さんにお預けしましたm(__)m

各パーツもつや消しの黒です。メッキ品もヘアライン加工と呼ばれる状態にしますので、いろいろつや消しになるのが楽しみです(^^)
それでは、こんなところで更新ボタンを押してみます★彡

