 東京都N様パングースくん、これよりナンバーを取得しまして最終調整に入ります。
東京都N様パングースくん、これよりナンバーを取得しまして最終調整に入ります。
 九州地方のT様パンヘッドくん、予備検査取得のまま納車となりますので、来週の便で陸送業者様にお渡しできそうです!
九州地方のT様パンヘッドくん、予備検査取得のまま納車となりますので、来週の便で陸送業者様にお渡しできそうです!
 群馬県O様shovel君、住民票頂き次第ナンバー取得となります。テストランも重ねて準備を整えさせていただきます。
群馬県O様shovel君、住民票頂き次第ナンバー取得となります。テストランも重ねて準備を整えさせていただきます。
 神奈川県K様グース君のライト周りのカスタムを進めております。ライトがタイヤにかぶっていますので明るいはないと思いますが、、、、見た目は良しです(^_^;)
神奈川県K様グース君のライト周りのカスタムを進めております。ライトがタイヤにかぶっていますので明るいはないと思いますが、、、、見た目は良しです(^_^;)
 メーターステーは巻き付けた感じで、、、
メーターステーは巻き付けた感じで、、、
 この中にメーターが収まります。
この中にメーターが収まります。
 ライトボディの周りには丸棒で格子を作らせて頂きました。
ライトボディの周りには丸棒で格子を作らせて頂きました。
 リム周りにも1週回してみました!
リム周りにも1週回してみました!
 マフラー製作はステーを固定して完了となります。位置をどの辺にするか検討中です。
マフラー製作はステーを固定して完了となります。位置をどの辺にするか検討中です。
 福岡県T様ショベルグースくん、マフラーの塗装が完了しましたので取付いたしました。ブラックと真鍮の加減が激渋でカックイイです。
福岡県T様ショベルグースくん、マフラーの塗装が完了しましたので取付いたしました。ブラックと真鍮の加減が激渋でカックイイです。
 排気方向はちょっと外向きにしましてさりげないワンオフ感で出来上がりです。
排気方向はちょっと外向きにしましてさりげないワンオフ感で出来上がりです。
 山梨県Y様エボくん、まずメッキ加工が絡むカスタムから進めてまいります。
山梨県Y様エボくん、まずメッキ加工が絡むカスタムから進めてまいります。
 マフラー製作は切った貼ったの繰り返しでご希望の雰囲気に仕上げさせていただきます。後にメッキしてキレイに完成です。
マフラー製作は切った貼ったの繰り返しでご希望の雰囲気に仕上げさせていただきます。後にメッキしてキレイに完成です。
 同時にミッドステップの製作もしております。プライマリーカバーがついている車両なので高さを出さなくては取付ができませぬ。。。
同時にミッドステップの製作もしております。プライマリーカバーがついている車両なので高さを出さなくては取付ができませぬ。。。
 東京都S様ショベルグース君のハンドル製作を始めさせていただきました。
東京都S様ショベルグース君のハンドル製作を始めさせていただきました。
 ライザーを固定できるスペースはないのでこのようなパイプを製作しましてハンドルパイプを溶接し1つのハンドルとして作ってみたいと思います。微調整はオーナー様に合わせて行わせて頂きます!
 
続きまして、埼玉県I様ショベルボバー君のシフトレバーの製作をいたしましたのでご確認用としてご紹介させて頂きます。
ライザーを固定できるスペースはないのでこのようなパイプを製作しましてハンドルパイプを溶接し1つのハンドルとして作ってみたいと思います。微調整はオーナー様に合わせて行わせて頂きます!
 
続きまして、埼玉県I様ショベルボバー君のシフトレバーの製作をいたしましたのでご確認用としてご紹介させて頂きます。
 もも裏にギリギリHITしないような感じで曲げてみました!
もも裏にギリギリHITしないような感じで曲げてみました!
 ステップに足をのせているとき。
ステップに足をのせているとき。
 地面に足をおろしたとき。
ともにモモ裏に刺さることはないので快適に乗れる予定です!
地面に足をおろしたとき。
ともにモモ裏に刺さることはないので快適に乗れる予定です!
 高知県O様shovel君、修理完了しましたので全バラして塗装に進みます。まずはサンドブラストにて剥離してパウダーコートに進みます。
高知県O様shovel君、修理完了しましたので全バラして塗装に進みます。まずはサンドブラストにて剥離してパウダーコートに進みます。
 23インチホイールのボバーくん、部品待ちが終わっていよいよ始動できるところです。
23インチホイールのボバーくん、部品待ちが終わっていよいよ始動できるところです。
 ニッケルブラックのマフラーの質感最高です!黒とは違いスモークレンズのような雰囲気に近いです。ただし、熱が入った時の状況がまだ未知なのでドキドキします。熱にはあまり強くないメッキとのことなので変化が気になるところでございます。
ニッケルブラックのマフラーの質感最高です!黒とは違いスモークレンズのような雰囲気に近いです。ただし、熱が入った時の状況がまだ未知なのでドキドキします。熱にはあまり強くないメッキとのことなので変化が気になるところでございます。
 250ワイドタイヤ用のリブフェンダー買ってみました!オールドスクールな雰囲気を強くするためにはおもしろそうな1枚です!早速カスタム始めていきます。
ではではまた明日書かせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします(^◇^)
—————————————————–
みなさんのお力で当店ブログをぜひ応援お願いいたします。
ポチッっと1回(^0^)/
250ワイドタイヤ用のリブフェンダー買ってみました!オールドスクールな雰囲気を強くするためにはおもしろそうな1枚です!早速カスタム始めていきます。
ではではまた明日書かせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします(^◇^)
—————————————————–
みなさんのお力で当店ブログをぜひ応援お願いいたします。
ポチッっと1回(^0^)/
 にほんブログ村]]>
にほんブログ村]]>    	
 
	 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			