
茨城県にお住いのショベルチョッパー様が久々のご来店くださいましたが、あいかわらずキレイな姿で乗りこまれていました。 
こちらのピーナッツタンクは既製品を利用しながら切った貼ったをして形状を改造していますので要するにワンオフとなっています。 
エイプハンドルはライザーのツカミ幅は限界まで狭く、グリップ幅はしっかり広がっています。コンパクトなチョッパーにとても似合っています。 
フェンダーチップには革のアクセサリーが追加されていてドレスアップGOODです。チョッパーやスリムなボバーに似合うアイテムだと思います。スタッズがイイ感じです!

また1台新たなprojectが進んでいますがバイクらしい形が出来上がってきています。タイヤが付くとイメージがわいてくると思います。 
ハンドルはボバーらしいデザインをチョイス。自然でストレスの少ない姿勢で乗ることができるハンドルです。ただいま当店オリジナルハンドルを製作中です。 
この度はセルスターターを付けながらのボバーcustomをおこないます。黒い物体がスターターですが上下左右ともスペースに余裕はありません。 
リベラ製のベルトKITはもう買えません。基本的にBDL製のベルトKITを使いますがコレはスターター付きのKITを使っています。 
ジョッキーシフトは丸棒を曲線に曲げたデザインで当店製のノブを装着しておきました。シフトノブはお好みでイロイロ交換できます。 
ハーレー純正フレームの特徴と言えばこのような鋳物デザインのアクスルプレート。現代の機会加工のデザインとは違い古いイメージとなります。
お客様からご依頼頂いたカスタムキーが完成したのでUP致します!小さな部品かもしれませんが社外メーカーのイグニッションスイッチはとにかくシンプルですのでカスタムしたくなっちゃうんです。。。

唐草スカル 
ツーフェイス












