今日の群馬県太田市は結構あたたかい陽気でした!テスト走行STAFFも凍えるような雰囲気はなく、もちろん寒くないわけではないのですが、春っぽさが感じられる一日でした。CRツインキャブ仕様のアーリーショベル様のテスト走行も始められまして、長くお待たせしておりましたが、いよいよ先が見えてきたところでございます。 ちょっと車部門の仕事ですが、ブレーキローターがガリガリになってしまっていたので旋盤にて少し研磨。クルマのローターは厚みがあるので少しなら研磨して再生できないわけでもないです。 せっかく走り出したのになんか良くなくてまた分解。。。そんな毎日を繰り返しているわけですが、ミッションの調整もなかなか手間のかかる整備です。 いろいろと調整箇所がありますが、まずはこのシフターフォークの点検がオーソドックスです。これが正常なら次の段階へ。。。 ずいぶん前ですが、在り物で作ったミッション作業台。製品としても売っているのでソレでもイイのですが、気兼ねなく改造できるので好きです。 最近よくオススメしているCVキャブレターですが、エアクリとかを交換するとこんな雰囲気になります。 トップカバーはクロームメッキに変更してあります。通常は樹脂パーツなので少し高級感が出ます。 エアクリはただのカバーに交換です。これはアメリカのショップさんの製品で小さくて薄くてカッコいいと思います! BLOG この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @ENDOAUTOSERVICE Follow Me よかったらシェアしてね パンク!キャラバンスペアタイヤに交換。。。 チェーンドライブの改造申請! 関連記事 前後21インチのスキニーなグースボバーを製作! 2025年4月24日 1984年式SHOVELHEADでツーリング行ってきました♪ 2025年4月23日 お客様と奇跡の出会いー♪ 2025年4月20日 週末は納車旅♪群馬〜愛知〜岡山へ 2025年4月19日 ただいまカスタム中のNEWなショールーム♪ 2025年4月18日 「ジョインツ2025」一番のお気に入りはキョクトーレーサー! 2025年4月17日 「ジョインツ2025」にて快挙のアワード5個!<jelly beans chopper> 2025年4月16日 「ジョインツ2025」に出展いたしました♪ 2025年4月15日