今日の群馬県太田市は結構あたたかい陽気でした!テスト走行STAFFも凍えるような雰囲気はなく、もちろん寒くないわけではないのですが、春っぽさが感じられる一日でした。CRツインキャブ仕様のアーリーショベル様のテスト走行も始められまして、長くお待たせしておりましたが、いよいよ先が見えてきたところでございます。 ちょっと車部門の仕事ですが、ブレーキローターがガリガリになってしまっていたので旋盤にて少し研磨。クルマのローターは厚みがあるので少しなら研磨して再生できないわけでもないです。 せっかく走り出したのになんか良くなくてまた分解。。。そんな毎日を繰り返しているわけですが、ミッションの調整もなかなか手間のかかる整備です。 いろいろと調整箇所がありますが、まずはこのシフターフォークの点検がオーソドックスです。これが正常なら次の段階へ。。。 ずいぶん前ですが、在り物で作ったミッション作業台。製品としても売っているのでソレでもイイのですが、気兼ねなく改造できるので好きです。 最近よくオススメしているCVキャブレターですが、エアクリとかを交換するとこんな雰囲気になります。 トップカバーはクロームメッキに変更してあります。通常は樹脂パーツなので少し高級感が出ます。 エアクリはただのカバーに交換です。これはアメリカのショップさんの製品で小さくて薄くてカッコいいと思います! BLOG この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @ENDOAUTOSERVICE Follow Me よかったらシェアしてね パンク!キャラバンスペアタイヤに交換。。。 チェーンドライブの改造申請! 関連記事 エボのようなショベルクランクケース♪ 2025年9月14日 カスタムハーレー:78年ショベル:リジットスプリンガー:カスタマイズド岩手県E様 2025年9月13日 内燃機加工の老舗「井上ボーリング」さんが来てくれました♪ 2025年9月12日 「ホットロッドカスタムショー2025」の前売りチケット販売いたします! 2025年9月11日 キャストホイールがかカッコいいショベルボバー♪ 2025年9月10日 旧車だつてライトをLED化して明るく♪ 2025年9月9日 キャブレターからのガソリン漏れ「オーバーフロー」 2025年9月7日 ウェビックポイント3万円分プレゼントキャンペーン! 2025年9月6日