MENU

\ Please follow me! /

営業時間
am9:30~pm6:00
定休日
月曜・第1第3火曜
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休

研修

休業

COYOTE

FORDモデルAのラットロッドもカッコイ~♪

こんばんわオオガキです!

今回は、カスタムカー愛好家の間で根強い人気を誇る「モデルAのラットロッド」についてご紹介します。

「モデルAラットロッド」は、1928年から1931年にかけて製造されたフォード・モデルAをベースにしたカスタムカーです。古き良き時代のアメリカ車をベースにしながら、あえて「未完成」な外観を楽しむスタイルが特徴です。

チョップドトップルーフを低くカットすることで、より攻撃的で低重心なフォルムに。これはラットロッドらしさを象徴する手法です。ご紹介の車両はそもそもルーフが切断されてありません。
荷台かと思いきや荷台にはなっておらずデフホーシングが剥き出しでワイルドな仕様。ガソリンタンクはアルミの筒ですが、ハイパワーエンジンに対しては意外と容量少なめです。
ミニマルなインテリアインテリアは実用最小限。余計な装飾は排除され、必要なメーターとシートのみで構成されるストイックさが魅力です。
独特な外観錆びたボディ、むき出しのパーツ、ツヤのない塗装。これらは「完成を拒む美学」を象徴し、見る者の目を奪います。
パカパカなフタを製作。マフラーはとても短くてメチャメチャ激しい爆音で乗るクルマで、自分より前側で排気ガスが出るというワイルド感を楽しめます。
パワフルなエンジン換装オリジナルの4気筒エンジンに代えて、シボレー製V8などを搭載することが一般的。見た目とは裏腹に、迫力の走行性能も楽しめます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね