こんばんわオオガキです!
今日は皆様にとってはどうでもイイかもですが、オオガキの昨日&一昨日の二連休遊びをご紹介です。良かったら読んでみてください(^^)
子供達が夏休みに入りまして、初めての休日だったのですが、ここぞとばかりに連休を生かしてキャンプにでかけました。一年中やっているわけではありませんが、夏休みには2~3回キャンプをしながら過ごしています。


実は、事前に予約していた日程が完全に間違えていまして、キャンプサイトに来たらビックリ、、、あれ、なんかイベントやってるな~って、なりました。キョロキョロ見回してみると「フジロック」のバナーを発見。あれ、もしかして、予約ミスったかも?と気づいたのはこの時。予約センターに確認しましたら、見事にオオガキが予約した日程が8月の話でした!
フジロックの準備設営をしている真正面から突撃し、10分ほどどうしたもんかと立ち往生していたのは、今思うと笑っちゃいます。設営中の多くのスタッフの皆様から、かわいそうな目で見られていたことでしょう。。。でも、ココまで来ちゃったし、このままプリンスホテルに泊まろうと急遽フロントの方に相談して素泊まりしました。おもいっきりBBQセット用意してきちゃったので、離れた駐車場の角っこお借りしまして、食事はBBQさせて頂きました。
しかしながら、そのBBQセットにも忘れ物が多くて、今回は反省点イッパイでしたが、ある意味目的と違った楽しみ方に変換して良い思い出に無理やりシフトします。




そして、フジロックの準備も見ながら外で遊んでいたのは、また良い経験だったかもしれません。


駐車場の枠を作っていたのですが、これまた手際が良くてさすがプロだな~っと見とれていましたが、雨でも大丈夫なようにビニール紐を釘で打ち付けてラインを作っていました。これはコヨーテでもマネできそうだと、ひとつ勉強になりました。しかしながら、野外の総合音楽フェスとしては国内最大級というフジロックの事前準備をイッパイ見てこれたので、それはそれで楽しかったです。
トレーラー引いてきたのに、なぜかホテルで寝る、というイレギュラーな二連休でしたが、とても有意義に時間を使えましたので、とてもイイ思い出になりましたー。
ということで、ハプニングから始まった今回のキャンプ旅?でしたが、結果的にはフジロックの裏側をチラ見できたり、家族と一緒に自然を満喫できたりと、予想外に充実した二連休となりました。毎年同じ場所に通っていても、こんなふうに全然違う思い出ができるのもまた旅の醍醐味ですね。次は忘れ物なし&予約ミスなしで完璧なキャンプを目指したいところですが…それもまた楽しみのひとつということで(笑)
また次の冒険でお会いしましょう!