こんばんわオオガキです! 今日は疲れた~、、、の一言からスタートしますが、過去に経験なくコンテナ3台分が1日にすべて届きまして、荷下ろしでグッタリです。 この狭い駐車場に何度も切り返して駐車して下さるドライバーさんにはいつも感謝です<(_ _)>初めて来る方は皆「ココで?」ってビックリされています。。。 荷下ろしするための場所はありませんので積載車を使って荷台の高さに合わせます。なかなか原始的なやり方ですが(^^;) まず出てきたのはWL。当店にしては珍しい車体です! 木端で確実に固定されているので大海原を移動してきても荷崩れもありません。これは積み込みして下さっているパートナーの経験値のおかげです! ホットロッドな雰囲気抜群のパンボバー登場です!アメリカンbuildがカッコいい~♬ これもまたアメリカンなロングチョッパー達も輸入~~。 アメリカでも日本でも珍しいボートテールのショベルヘッド入庫です! 実は二台もGETしました! フロントブレーキが無かったりすると、積み下ろしの時には苦労させられます。。。 この壁の奥には大量部品が隠されています。。。 高さイッパイ積み込んであって無駄なスペースはありません! ダットサン用エンジンもリビルトするために輸入です!これはハーレーエンジンと違ってメチャ重いです(^^;) エンジン何個あるんでしょうか~??この量なら世界で一番のハズ。。。 2番目のコンテナが到着しました。。。一番目の荷下ろしに時間かかってしまってドライバーさんにご迷惑かけました。 ハーレー3台&ダットサン登場です! 3番目のコンテナも到着。 240Z三連チャンですが、この姿もなかなか見られる光景ではないでしょう! 一台撮り忘れましたが(^^;)完成車両は10台の輸入となりました!ですが、当面の間オーダーストップは続きますので販売はできないです<(_ _)>申し訳ございません。。。 みなさんのお力で当店ブログをぜひ応援お願いいたします。お手数おかけしますが最後にポチッっと1回(^0^)/ にほんブログ村 BLOG ロサンゼルス日記 この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @ENDOAUTOSERVICE Follow Me よかったらシェアしてね アメリカより届いた3コンテナまとめて輸入の手続き~♬ 100kmツーリングは楽々な距離!オイル交換でショベルのご来店♬ 関連記事 大きなクロコダイルを使ったワンオフシートが完成♪ 2025年4月3日 約4年半前からスタートしたProjectがついに完成しました♪ 2025年4月2日 カスタムハーレー:77年ショベル:リジットスプリンガー:カスタマイズド長崎県I様 2025年4月1日 スリムなグースボバーちゃん形になってきましたー♪ 2025年3月28日 「ジョインツ2025前売りチケット」まだ少し残りあります!! 2025年3月27日 愛媛県から来てくださったカブCHOPPER様♪ 2025年3月26日 久々に4速フレームのSHOVELカスタム♪ 2025年3月25日 ウィズハーレーさんが、パンチョッパー掲載して下さいました〜♪ 2025年3月22日