-
BLOGアメリカより輸入したコンテナが届きました♬
今日はアメリカからの輸入便が朝一番で到着しました!2022年になって始めての便でしたが、この度も40フィートサイズで隙間なく詰め込んだ状態です。車もバイクも... -
BLOG1969年アーリーショベルを再現された「Electra Glide Revival」がカッコい~♬
こんばんわオオガキです!新車ハーレーについてはメッポウ弱いオオガキですが、個人的に興味をそそられましたモデルを今日は御紹介したいと思いました。少し前の情報で... -
BLOG100kmツーリングは楽々な距離!オイル交換でショベルのご来店♬
こんばんわオオガキです!RO’sオイルってご存知でしょうか?オイルにはたくさんの種類がありますがこちらのメーカーは特に空冷大排気量モデルをターゲットに開発してい... -
BLOGアメリカよりコンテナ3台が一気に届きました(^^;)
こんばんわオオガキです!今日は疲れた~、、、の一言からスタートしますが、過去に経験なくコンテナ3台分が1日にすべて届きまして、荷下ろしでグッタリです。この狭... -
BLOG久々のロサンゼルスからの輸入便が届きました♬
日本でのコロナ自粛が始まる前に、社長がアメリカにて買い付けてきた一部の車体が先日届きました!手違いもあって一部の予定していたものがコンテナに入っていない、、... -
BLOG冬季アメリカ買付出張③「MEMORIAL SERVICE FOR Mike O’Brien 」
3月1日、アメリカロサンゼルスにて当店のパートナーであるパシフィックコーストサイクルスのオーナーマイクのお葬式がありました。マイクの死後、遠藤社長はパシフィッ... -
BLOG冬季アメリカ買付出張②LA。で屋台ラーメン見つけました⁉
こんばんわオオガキです☆冬もいよいよ終わることですが、久々にバイクに乗ろうとしても乗れなかった方も少なくないと思います!基本的なオートバイであれば、セルスター... -
BLOG冬季アメリカ買付出張①スワップミートInロングビーチ
つい先日、遠藤社長による年3~4回の買付出張がスタートしました♪早速、定期的に開催されているスワップミートに足を運んだ様子が送られてきていますのでご紹介させて... -
BLOGロサンゼルスで走るアーリーなショベルヘッド★
こんばんは出張で長野県松本市に来ています!先ほど、お客様のもとを離れ小休憩中です。長野県のお客様は多く度々お邪魔するきっかけがありますが、この時期に雪を心配... -
BLOGたくさんの思い出をありがとうPacific Coast Cycles★「In Loving Memory of Mike」第二弾
昨日の続きになりますが、パシフィックコーストサイクルのマイクとの思い出話を書きます(^^)パソコンの中を探していると結構アメリカでの画像が残っているもんです♪その... -
BLOGたくさんの思い出をありがとうPacific Coast Cycles★「In Loving Memory of Mike」第一弾
ほんとうに残念なことなのですが、、、遠藤社長が長年付き合ってきたロサンゼルス最強のハーレーショップである、パシフィックコーストサイクルのオーナー「マイク」が... -
BLOG6台のヴィンテージハーレーと2台のヴィンテージカーを輸入しました★
まずは田舎の風景をご覧ください(^^)遠藤自動車の裏側はこんな感じです!イベント専用のアメリカントラックとハーレーダビッドソン達がカッコイイです♪なんかちょっとし... -
BLOGアメリカ本国のカスタムバイクショーの素敵なバイクをご覧ください!
こんばんわオオガキです。今日は、アメリカより届きました情報を少しご紹介します。今年の6月に納車させて頂きましたチョッパーのオーナー様は、今では遠藤自動車スタ... -
BLOGMade in Australia-Japan:カスタムハーレー「260ワイドグース」project!
アンソニーがまだ手伝ってくれています(^^)第三作目となりますproject「260ワイドタイヤのショベルグース」をビルドアップしてくれました!このスタイルについてはこ... -
BLOGMade in Australia-Japan:カスタムハーレー「310ワイドリジット」project!
本日もお届けしますアメリカンなパートナー「アンソニー」によるprojectです!次なるビルドアップは、ワイドタイヤのリジットStyleですが、以前よりフレームの製作を依... -
BLOGMade in Australia-Japan:カスタムハーレー「グースボバー」project!
現在オーストラリアで活躍しているアンソニーと出会ってからもう10年経ちましたが、日本である遠藤自動車店舗内にて約二週間手伝ってくださっています。⇑⇑画像は以前... -
BLOGMade in Australia?コフィン×プリズムのイメージでガソリンタンク製作!
こんばんわオオガキです♪そろそろ梅雨明けでしょうか?一気に熱くなりました本日でしたが、雨が降らなくなって本格的にテスト走行が開始できそうです!こうなると今まで... -
BLOGアメリカンなパートナーの技術はもちろんハイレベル!
今日はこれまでのBlogとは違って、アメリカンパートナーのアンソニーに注目したいと思いまして、一日中撮影してみました!!約一週間、太田市で遊んで行ってくれるとい...