アメリカに到着してから5日目となりました。普段であればもう帰国している日程ですが今回は2年間アメリカツアーを中止したことと、お盆休みを利用することで13日間の研修旅になっているため、まだまだ続きます!家族との時間が少なくなることは残念ですがその分思いっきり楽しんで帰りたいと思います!
朝、出発が遅かったのでオオガキは一人で近所の散歩でした。車に乗っているとゆっくり見れないので歩きで楽しく。
写真には写っていませんがバックヤードでハーレーや車をいじっている家庭がありました。朝8時でしたが趣味の時間を大切にしているのは素敵な文化だと思います。
まずは朝食から。この日もまた日本食です。朝はなんとなく抑え気味になっていきます(^^;

なぜかスイカも食べ始める始末。。。でも、ビックリな美味しさでいい思い出に! 
アメリカのうす~いコーヒーが好きです。色までもが薄い。 

あいかわらすカードが認識されない。。。結局カウンターに行かないとなりません。 
THEアメリカンなトレーラー。
さて、ホテルを出てから本日は、ロサンゼルスを離れる旅に出ます!最初に立ち寄ったのはレッドランズという地域に行きました!

品の良い感じの街です♪ショッピングが楽しめるモールになっていますがアンティークショップがあるのでまずはそこへ! 
約10年ぶりくらいに来ましたが、ここは店内のスペースがゆったりしていて見やすく家具などの大物が多い気がします。 

すごくお洒落なヴィンテージチェアを発見。 







この人形にめちゃくちゃビックリさせられました。階段上がって曲がったらすぐにいたので人かと思ったです。 


またシブいトランク気になる~。 








楽しい旅にどうしてもついてくるトイレに困る毎日。。。高速道路に乗っているときは稀に、現れるトイレスポットを、逃さずに走ります(^^;

トイレエリアにたまたま移動販売車が止まっていましてオクアキちゃんアイスを食す。 
公衆電話久々に見た気がします!こんなに近くで話してたらうるさいんじゃ? 



ここはインディオという街。結構田舎なのでなんでも規模がデカイ感じです。 
一角を過ぎればもうなにもないような地域です。でも、オオガキ的には好きな感じです。 
アメリカならどこでもある?インアンドアウト。 



ハンバーガーはやっぱり美味い!どこに行ってもあるので食べることには困らない。 


ランチを終えたらたまたま真横にあった工具屋さんに行きました。あちこちに展開している大きな店です。 
工具箱の規格が違いすぎてカッコ良すぎます! 
欲しいけどでかくて買えない~。。。置いておく場所もないからね~。 


タイヤが売っているのでいつでもカスタムできます! 



なぜか子供用のオモチャが売っていましたので買いました(^_^) 
変な動きをしてくれるラジコンらしいです。 
旋盤まで売ってるなんて信じられません。 

これも捨てがたい。。。 

インチは当然売っています。日本の工具屋と違って商品ラインナップが半端ではありません。 


遠藤自動車では虫が多いので電気でピリピリに攻撃するやつ。 
シアーズという店にはクラフトマンの工具箱が有。 
カッコいいけど買えない。。。 



ステンの板さえあればカッコ良くなりそう!
インディオを離れてそろそろ寝床探しも兼ねて終着点をきめなければ。さらに田舎を目指しますが小さな街を目標に南下していきます。

回りにはなにもなくなってきました。 
こんなところで故障したら大変だ。 
ヤシの木の栽培してるのかな~?つて言うくらいのビックリ量♪ 
奇跡的に列車に遭遇~♪ 
車から降りて写真撮影。 
ゆっくり走る列車をバックに! 
貨物と一緒。 


貨物がめちゃくちゃ長いんですよー。 

この道ホントに誰も通らないです!昼間だから良いけど夜は怖すぎます! 
なんのためにココに放置したままなのか? 
果てしなく長い列車。。。 




オオガキ寝る。。。
そして、暗くなる前に~なんとか到着してくれぃという流れで、予約はしてないけど良さそうなホテルへ。

これかな~?ギリギリ真っ暗になる前に到着できました。 
ブロウリーホテルに到着。さて部屋が空いてるかな~? 
良い感じのホテル~♪ 
相談中~。 
見事3部屋とれました。 
プールもある!! 

ディナーはどこがいいか?の答えはここ!
しかし、営業してなかったので、あちこち探してもほとんどがクローズ、ということで、、、

ピザハットに行きました。オオガキはアメリカでビザははじめてで良くわかりませんでした。 
オーダーの仕方は日本ににていますがイラストのないメニューは困った困った。 
始めは誰もいなくて貸しきりでした。 
店内がカッコいいです!レンガが上手に使われていて参考になります。 
ステンドグラスって興味あまりないんでけどカッコいいなぁ。 
パンミートラバーズっていうピザが1番美味かった。 
こういうメニューです。これは日本にはない?メニューなのでまた食べたいです。 





トイレの扉を開けると~~、、、 
奥行きありすぎるぅ~♪無駄でしょうよ。 

とてもカッコいい店でした
五日目はこれにて終了。。。
また明日に続きます!







































































































































































