ムーンアイズのスタッフさんから連絡がありましたが、年末に予定しているホットロッドカスタムショーは開催決定となったようです。こんな御時世ですので直前まで分からないところもあるかと思いますが、今のところの判断では開催と連絡を頂きました。もちろんのこと、エントリーしようと思っております。皆さんで盛り上げて参りましょう♪

まもなく納車予定となっておりますショベルボバー様。納車前慣らし走行は十分におこなうことができましたので、残すはETC取付です。 
慣らし運転期間中はナルハヤでオイル交換を繰り返します。テスト走行を始めて100キロでまず捨てます。次回は300キロ×3回くらい繰り返して頂いて、500キロ~1000キロ~1500キロ~と伸ばしていきます。 
アイボリーに塗りなおしてクラシカルな雰囲気が強くなりました。ホワイトとはちょっと違った印象なので旧車には良く似合います。 
夏場のオイル管理に役立つ油圧計。参考にしながら走れると少し安心かな? 
ガス満タンにしてから距離計をゼロに。量の少ないタンクなのでこれが重要!

いよいよエンジンを始動することができましたショベルヘッド様は、取り急ぎ仮の部品でもエンジンを動かします。早めにダメな部分があれば気づきたいという行動です。 
オーナー様のご依頼により真鍮リングをメーターに取り付けました。 
真上から見るとこのような感じ。カッコイイですね~。 
ロッカーアームシャフトを固定しているナットは当店オリジナル真鍮ナットに変更させて頂きました。 
ウィンカーにも真鍮リングを。 
クロムメッキがテッカテカに輝くショベルエンジン。 
タペットスクリーンはたまに掃除したい部分なので取り外しがしやすいこの形状がオススメです。

鍵だって見落とすことなくカスタムしちゃいましょう♪












