今日はご予約は少なく静かな1日となるかと思いましたが、そんなこともなく多くのお客様と話しっぱなしの1日となりました(^_^;)おかげさまで新年初の週末もにぎやかとなり楽しいSTARTが迎えられました♪
さて、新年となりまして、車検やカスタムのご依頼や故障修理などで一気に車体をお預かりしておりますため、店内は普段より満タンです。
車検にてお預かりましたパンヘッドなグースボバー様。多くの方が懸念してしまうこのロー&ロングstyleですが、当店のお客様の中でもかなりの走行距離を走るオーナー様です。2~3泊のロングツーリングも余裕で走り切る方です! パンヘッドエンジンについては大きなトラブルも無く元気よく走ってくれています。車体全体で考えれば故障はありますが、レッカー移動をする機会もホボ無く、慣らしが完全に仕上がっている状態と言えます。 強烈に絡みついているマフラーは、パッと見た時にかなりのインパクトがあります。車体を始めて製作した時からこだわってカスタムした姿ですが、今も変わらず走り続けています。取り外しは慣れていないとかなりHARDです。 これは何のタンク?と言われることがありますが、ホースが繋がっていないということで、これはガソリンの予備タンクです。いわゆるエマージェンシータンクでして、容量約二リットルです。ただし、使用時には工具を使って外す必要がある為、ガス欠しちゃった時の最終兵器みたいな感じです。 ナローなコヨーテタンクとナローなハンドルが、凄く細身な印象を作っています。車体全体を細身なシルエットにしたい方は、ひとまずタンクとハンドルを細くすることをオススメします。 最近、残念ながら買うことできないナイスモーターサイクルさんの小型ヘッドライト。なかなかコノsize感のヘッドライトってありません。廃番ではないのかもしれませんが、ずーっと欠品中で残念です。
では、明日はお休みですので、火曜日からまた勤めさせて頂きます(^^)