こんばんわオオガキです!
本日はグッと冷え込んで涼しいというよりも、寒いと感じる一日でした。。。ご来店頂いたライダーの方々も寒そうです(^^;一瞬でいい季節が終わってしまうのはとても残念ですが、四季のハッキリした日本のイイところでもありますので、文句を言うわけにはいきませんです。。。
ところで、「エンジンブレーキ」という言葉を聞いたことがあると思いますが、その御相談も多いのでちょこっとご意見させて頂きます。
エンジンブレーキとは単純に走行中スロットルをOFFにした時に自動的に減速している状況を言いますが、本来のブレーキをあまり使わずにエンジンブレーキだけで減速することはエンジンにとっては良くありません。タイヤの回転でエンジンが無理やりに回されているようなイメージになりますので、エンジンに対するストレスにはなります。もちろん、少しも使ってはいけない、、、ということは有りませんが、エンジンに負荷をかけるよりもブレーキ部品が消耗してしまう方が安く済みます。。。山道の峠などではブレーキばっかり使ってペーパーロック現象(ブレーキ力が弱くなる現象)が起きてしまうのも怖いので、エンジンブレーキもソコソコの使用でブレーキを激しく使わないためにスピードを抑えて山道は走ってあげて下さい。私達が主にたずさわっている旧ハーレーにおいては、とくにエンジンブレーキを多く使うすることはオススメとは思いません。マフラーからパンパン大きな音が鳴ったりとする場合は、その音が鳴らないような優しい走行をオススメ致します<(_ _)>
ではでは、工場の方へ。。。
明日納車予定でありますフリスコなショベルチョッパー様。更なるカスタムをして変身完了しました!リヤタイヤを細身なタイヤに変更し、フェンダーをタイヤに合わせてお作りしました。二人乗仕様だったフェンダーも短くしてソロ専用となりました。マフラーもちょいナナメUPの仕様に改造です!
トランペットのマフラーの音は多くのユーザーさんが好む人気のサウンドです。パイプのみのマフラー形状の音よりも重たく響くしぶいサウンドが鳴ります。
ドラッグなイメージを持つFRAMのオイルフィルターをアメ車の部品を使ってチョッパーに合わせます。エンジンのためにも良く見ため向上でオススメカスタムです★
ロッカークラッチからハイミッドのノンロッカークラッチに改造いたしました。オオガキ的には、慣れてしまえばチョッパーstyleはロッカークラッチよりも疲れないで乗れると思います♪
細身なタイヤに合わせて細く作ったリヤフェンダーのおかげでとてもスッキリとした雰囲気です。
フェンダーブレイスは全体的に丸棒を曲げてテールランプもチョコンとフェンダーに載せてシンプルにまとめました。ナンバープレートはテールランプと別体なので、ナンバースクリューにLEDのナンバー灯をつけて固定します。
お次は、銅メッキで渋めなショベルヘッド様。
まずは最低限の整備とオプション整備を終えて、一発目のテストランディングのためキックスタートです♪本格的な調整が終わるまでは店内でもキックの連続をすることも多々あります(^^;冬でも暖かい。。。
この度はメンテナンスフリーを追及するため、ダイナ2000iを導入しました。基本的に調整が必要ではないので故障するまでずっとそのままOKです。フルトランジスタと呼ばれる点火部品です。
あわせてダイナ2000iとセット購入できるイグニッションコイルも交換しますが、3Ωとなりますのでコイルをsetで購入しない場合も5Ωコイルのままでは使用しちゃダメです。
ミッションのオイル漏れで有名なスプロケット周りの対策も終わりまして、、、あとは乗るだけです。
充電系点火系ともに全新品交換していますので、しばらくは安心できるはず。。。です<(_ _)>
ちなみに、当店で展示販売している完成車両は、全ての車両が⇑⇑この電気部品が新品交換されているわけではありません。基本的には故障していない場合は中古のままです。もちろん見た目で明らかに異常がでそうな雰囲気のモノは新品交換しちゃいますが。。。状況は車両によって違いますので、その都度ご相談頂ければ幸いです。
では最後にご紹介したいのは、、、
遠藤自動車で昔作っていたオリジナル真鍮シフトレバーです!ショベル前期型のラチェットtypeのミッションに対応しています。残り4点のみとなりますので気になった方はお早めにご注文下さい。税込価格16200円です。取付に加工が必要ですので、車両を修理やカスタムでお預かりしているチャンスで交換させて頂けるとバッチリです★
この部品の真鍮バージョンとお考え下さい<(_ _)>
————————————————
みなさんがコツコツ押して下さっていることで順位が上がってきました<(_ _)>
引き続きポチっとよろしくお願いいたします。。。
にほんブログ村