2016年2月– date –
-
BLOG2009年LA出張の一コマ②
この時期ごろからグースネックStyleのご依頼が増えてきて当店でも頻繁に製作するようになりました。こちらは販売用車両として製作していた1台です。後にアメリカ国内で... -
BLOG2009年LA出張の一コマ①
約7年前に遠藤社長&オオガキでロサンゼルスに滞在していたころの写真です。白人は社長フレンドのマイクさんですがとてもユニークな不良?です(^^)マイクさんのバイク屋... -
BLOGパンヘッドマフラー製作~☆
福島県S様パンヘッドさんのマフラー製作をスタートさせて頂きました。UP系のマフラーを製作しております。パンヘッドのスタンダードといえば、このようなライン取りをし... -
BLOGリヤタイヤ交換時はフェンダーとの干渉に大注意です☆
こちらのショベルチョッパーくんがまさに干渉してしまったので改善策を検討中です。リヤタイヤの変更にともない干渉する点が2カ所出ました!まずはバッテリーとのスペー... -
BLOG遠藤自動車紹介動画、ぜひみて下さい!
今日は強風ですが雨のない1日ですのでこの子を試乗させて頂きました!250ワイドタイヤのグースネックstyleは初乗りではなかなか上手に乗れないかも知れません。練習を経... -
BLOGただいまblogが少しバグっておりますm(__)m
-
BLOGカチ上げマフラー完成しました(@_@)
埼玉県K様ショベルくんのマフラー製作が完了しまして黒塗装して装着できました!はげしくカチ上げましたので目立ち度MAXのチョッパーテイスト全開です(^^)マフラー製作... -
BLOGグースネック並んでみました!
本日ご来店のオーナー様お二人の車両がちょうどグースネック同志でしたので並べてみました(^^)とってもカッコイイツーショットです!同じグースネックStyleですがリヤタ... -
BLOGコフィンチョッパー製作開始!
お待たせいたしましたが、東京都I様ショベルチョッパーの仮組製作がスタートいたしました。まずはローリングシャシまではパパッと進みます。ハンドルは動かすための仮を... -
BLOG★ハーレーダビッドソン:74年ショベル:リジットスプリンガー★
エンジンとミッションは50%ほどオーバーホールしましたショベルを搭載する予定です。外観はヤレヤレではなくまあまあキレイな雰囲気のモノです。ガソリンタンク、フェ... -
BLOG遠藤自動車ハーレー店ご紹介★
入口はこんなふうで、、、表には10台前後のバイクを飾っております。1階のショールームはこんな感じです!現在は約50台の販売車両を展示させて頂いております。2... -
BLOG縦置きナンバー修正カスタムラッシュでございます。。。m(__)m
ながくブログを見て下さっている方はご存知のこちら、ナックルヘッドエンジン搭載のグースネックカスタムです。縦置きナンバーのため、改造いたします。そしてオイルフ...
12