-
トリッキーマフラーに名変しました♬
これまた強烈にウネウネ仕様の作品が完成します!知恵の輪のように取り外しも取り付けも困難ですが、ハンドメイドでしかできないマフラーだからこその魅力があります♪ア... -
ホットロッドカスタムショーの仮エントリーに成功しました♬
2019年12月1日に開催される「ホットロッドカスタムショー」の出展受付が本日スタートしました!申し込みは、スタート時刻より約10分ほどで満タンになってしま... -
ピンストライプによって素晴らしいカスタムショベルに変身しました♬
こんばんわオオガキです! 本日もまだまだ夏日でありましたし、夕立が毎日のようにあるので、まだまだ走りにくい日が続いています。でも、そんなときはメンテナンスを楽... -
アーリーショベルなグースボバー、早速売約となりました
こんばんわオオガキです! 最近続けてサボりまくってしまいました。。。これではブロガーにもユーチューバーにもなれませんが、なんでも毎日コンスタントに続けていくと... -
68年アーリーショベルなグースボバーstyleを再販いたします(^^)/
昨日は久々にサボってしまいましたが、今日は更新しています。。。 土曜日の本日はとてもにぎやかな店内でした♫ご予約も多かったのですが、他にも多くのお客様がいらっ... -
ガールズバイカーのためのproject「エボリジットボバー」
こんばんわオオガキです! 9月に入りまして一気にご相談とご来店が増えてきましたが、10月より消費税が10%になることも影響しているかと思われます。例えば300万... -
ショベルヘッドロングチョッパー製作!Anthonyによるカスタムが続きます♬
今週は本日水曜日から営業スタートです! 本日もまだアンソニーが手伝ってくれていますが、ここ最近はロングチョッパー製作を進めていました。しばらくまだココにいてほ... -
マットなブラックとツヤツヤなクロムメッキのコラボなショベルボバーproject☆
こんばんわオオガキです! 今日は天気も良かったおかげか、たくさんのご来店がありライダーも多く集まって、にぎわった店内でした♪少し涼しくなってきて雨予報がなけれ... -
ワインレッドがキレイなカスタムバイク仮組完成☆
こんばんわオオガキです! お盆休みが明けてもう月末となりましたが、真夏という夏を通り過ぎてくれたおかげか?一気にお問い合わせが増えてきたこの頃です。やっぱり皆... -
Made in Australia-Japan:カスタムハーレー「260ワイドグース」projectⅡ
オーストラリアから来日中のアンソニーによるprojectは、これで4台目となります!当店の設備にも慣れてきて普段の力を発揮できるようになっているのではないかと想像し... -
1978年式ショベルFXEをボバーカスタムしました(^^)/
⇑⇑遠藤自動車らしいプチカスタムでのボバーstyleを作らせて頂きました!根本的なシャシーはショベル純正のままの生かして残し、外装一式+αをカスタムして完成です。こ... -
最近入荷したばかりのカスタムハーレー3台をご紹介します!
国内業者オークションにて買付けたショベルリジットスプリンガーです!入庫時よりエンジンも楽々始動でバッテリーも補充電のみで問題なく走行できるコンディションです... -
本日の売約車両は「300ワイドリジットチョッパー」
こんばんわオオガキです! 今週は本日より営業スタートですが、早速の御注文を承りました<(_ _)> ⇑⇑こちらのチョッパーの御注文を本日頂戴いたしました!ワイドチ... -
本日はフルカスタムショベルを静岡県までお届けに行ってまいりました!
今日は遠藤自動車店内も多くの予約を頂いておりまして大変にぎわっていましたが、そのなかオオガキは納車のため静岡県まで行ってきました(^^)子供たちはまだ夏休みとも... -
ガソリンタンクはバイクの顔と呼ぶほど重要なアイテムです!
こんばんわオオガキです♬ 明日は納車で静岡県~神奈川県の旅に出向することが決まりました!天気も良さそうなのでイイ納車日和になりそうです。また、明日はご来店の予... -
今日は多くのカスタムハーレーが変身しました!
こんばんわオオガキです! ただいま、珍しく外食先にてブログっています(^_^;)たまには気分転換に外で打つのもいいもんだなぁ~っと。。。テーブルには充電することがで... -
ツインカムリジットチョッパーSOLDOUT!!
こんばんわオオガキです! 今日は早速ですが、売約したばかりの車両をご紹介いたします。⇓⇓多くのご相談がありました一台でしたのでブログにてご検討中でありましたお客... -
オーダーメイドが渋滞中~(^^;)随時製作させて頂いております。。。
こんばんわ、オオガキです♪ 月曜日と火曜日は休暇を頂いておりましたが、本日より再開しました遠藤自動車です! いよいよお盆を終えて涼しくなってきたように感じますが...