-
BLOG
ガソリンタンク改造計画!
今日はバイク日和でしたね~♪ 当店にもたくさんのライダーが来てくださいましたし、店前の道にもたくさんのバイクの姿を見ました。そんな天気なので当店でもテストラン... -
SHOVEL HEAD
★カスタムハーレー:74年式ショベル:リジットスプリンガー:カスタマイズド東京都K様★
https://youtu.be/aMyv9d9p2VU 撮影日2022年10月 -
BLOG
マフラーエンドを飾るブラスリング!
今日は暖かい一日でした♪まだ冬になるまでのイイ時期がギリギリ続いているようですので、一日でも早く納車できるように準備させて頂いております。12月にはホットロッド... -
BLOG
旧車だってLEDで明るいヘッドライトで乗る!
当店でいつも使っている4.5インチのヘッドライトですが、小型ゆえに明るいヘッドライトに変身させることは難しいことでした。ですが時代とともに商品はどんどん開発され... -
BLOG
ツインカムエンジンでリジットフレームcustom♪
本日のオオガキは丸一日引取のための出張でした。バイクの御注文は遠方の方も多いため車検や修理もSETとなります。修理が無くても毎2年度の車検でお会いできるのはうれ... -
カスタムパーツ
「大和工房×遠藤自動車」カービングサドルシート<税込¥166,980->
レザーカービングでとっても有名な「大和工房」さんとのコラボレーション作品を当店から受注できるようになりました♪大和工房さんの作品は、まず革自体のチョイスからこ... -
BLOG
最近はワイドタイヤのグースカスタムのご依頼が多いです!
ここ最近、偶然ワイドタイヤのグース仕様の車両のお問い合わせが集中しています♪理由は分からないんですが何かの車両にお問い合わせが集中したりして競争みたいになった... -
BLOG
ヴィンテージで超有名なベイツ製サドルシートが新品!
ヴィンテージチョッパーが好きな方の多くがご存じの「BATES」。年々高価になっていくことがあからさまで全く人気が落ちない素晴らしいアイテムです。 ここ最近BATESはシー... -
BLOG
オイル管理が楽になるオイルタンクカスタム!
こんばんわこんにちわオオガキです(^^)スッカリ秋というか冬になりそうなくらいライダーにとって最高の時期が一瞬で過ぎさっていきます。。。昨日は夜走りをしてきまし... -
イベント情報
「ホットロッドカスタムショー2022」前売りチケット販売中~♪
ホットロッドカスタムショーが今年も開催されます。当店もすでにエントリーを済ませ出展する予定です。本日ムーンアイズ様より前売りチケットが配られてきましたので店... -
BLOG
SHOVELHEAD乗りのレディースバイカー♪
本日のオオガキは朝から外回りであちこち回ってきました!納車&引上の旅でしたが、みなさんお忙しい中時間を作って頂きまして大変感謝しております。ただ納車してくる... -
カスタムパーツ
ENDO製イグニッションキーカバー<真鍮:税込¥11,000-><アルミ:税込¥9,900ー>
隅々までカスタムされている車両でも鍵をカスタムすることは少ないと思います。また、カギだけ「普通だな~」とお悩みのご意見も多く、この度このような商品を製作しま... -
BLOG
スプリンガーフォークにショートフェンダーを取付!
こんばんわ、こんにちわ、オオガキです。あっという間に一週間が終わろうとしています。。。明日はもう土曜日で今週末はご予約がイッパイとなっていますので、にぎやか... -
BLOG
カービングによって超クールなサドルシートに変身!
こんばんわ、こんにちわ、オオガキです。月曜日と火曜日はお休みを頂いていましたが一日だけツーリングに行ってきました。朝から晩まで走っていたのですが走行距離は300... -
BLOG
ツインカムリジットカスタムは当店得意なproject♪
こんばんわ、こんにちわ、オオガキです! 今日は天気が良くてほとんどのスタッフがテスト走行を繰り返し、1台1台少しずつですが納車前整備をおこなっていました。お預... -
BLOG
最近はパンヘッドをたくさん触っています!
最近は店内で仕事することが少ないオオガキです。今日も朝から納車&引上のため外回りに出かけていました。秋になろうとしている今こそバイク乗りにとっては良いシーズ... -
BLOG
バイクセンサーというバイク情報サイトにも掲載しています!
数か月前にスタートしたばかりの、販売中バイクを紹介しているWEBサイト「バイクセンサー」にも掲載を始めました。グーバイクサイトを優先的に更新しておりますが、同じ... -
ロサンゼルス日記
アメリカ研修旅行の荷物が本日届きました♪
朝も早くから輸送業者様には店頭に着けていただき、いつもより少し早めに出勤して、スタッフ総出で荷下ろしスタートです。雨もなく暑すぎずイイ天気のなか作業すること...