-
ヴィンテージのキャンピングトレーラー!
コヨーテキャンプミーティングで大活躍なキャンピングトレーラーです。アルミ板で囲まれたヴィンテージな個体です。アメリカにて全オーナー様が丁寧にレストアされてい... -
EarlyShovelのターンアウトマフラー製作!
こんばんわ、こんにちわ、オオガキです!月曜日と火曜日は連休を頂いておりましたので家族で一泊二日旅行に行ってきました。行き先は群馬県太田市から近くではあります... -
SHOVELHEADエンジン修理の続き~。腰下分解!
昨日に続きエンジン分解の様子をお見せします。最近修理ネタをほとんど上げていなかったのでたまには良いかと思いまして♪エンジン修理ってショベル乗りの方でも3回も4回... -
SHOVELHEADのシリンダーヘッド修理!ピストンが焼き付く!
昨日も今日もあったご相談で、乗ろうとしている方が一番気にしているお話です。ショベルヘッドが良く壊れる?と言われていますが、強めにお答えすれば「そりゃそうでし... -
遠藤自動車製のオリジナルソロシート♪
こんばんわ、こんにちわ、オオガキです!またまた今日も雨でした。。。夏は一体どこへ?といったところですが、まったくテストランができずに困ります。。。しかもさら... -
ショベルチョッパー横浜へお届けしてきました♪
こんばんわこんにちわオオガキです!なんだか梅雨が終わったと思ったら梅雨になったみたいな一週間を過ごしている気がします。。。せっかく真夏用のオイルを入れたと思... -
アメリカから輸入したチョッパーを日本仕様に改善!
アメリカで作られるチョッパーの多くは、ウインカーが無かったり、前ブレーキが無かったりと、チョッパーらしい姿になっているため、日本では改善しなければ車検に受か... -
コストコのガレージITEMが欲しい~♪
仕事のからみもあるので休日には良くコストコに行ってきますが、また今日もオススメなアイテムをこのブログにて紹介させて頂きます(^^) THEアメリカンなサイズ感のツー... -
2022年度第2回「かき氷祭り」の日♪
今年2回目ともあって、ご近所様のご来店が増えてきました。おチビちゃんもパパママ、おじいちゃま、おばあちゃま、バイカー色のない店頭になります!クラシックカーを... -
アーリーショベルのグースボバーprojectスタート!
遠藤自動車が得意なグースボバーstyleの新しいプロジェクトが発動しました。フレームはアメリカのパートナー「アンソニー」の作品で、低く長くのシルエットを追求します... -
アメリカ研修&夏期休暇のお知らせ!
コロナ騒ぎが始まり丸2年間中止していましたが、毎年恒例であったアメリカ研修旅行の予定が、今年8月に決まりました! ハーレーの本場アメリカを知らずしてハーレー屋... -
納車ツアー&YOKOHAMAギャラリーへ行ってきます!
明日YOKOHAMAギャラリーへ移動させるショベルヘッド。FORSALEな一台となりますが、後ほどグーバイクにて販売価格と大量画像をご紹介いたします。ボバーチョッパーという... -
多くの部品が欠品中、、、いつまで続いてしまう?
こんばんわ、こんにちわ、オオガキです! 今年の夏はとにかく長い、、、そんなふうに予想します。だからこそ、夏対策を真剣に考えた方が良さそうです。エンジンオイルは... -
2022年度第1回「かき氷祭り」開催しました♪
すっかり夏となりましたが、昨年から始めました「かき氷祭り」を本日開催しました! コロナ騒ぎが始まりローカルな祭りはいまだに中止となっている様子が続いていますの... -
ポリスstyleハンドシフトKIT&ロッカークラッチ
車検でお預かりしましたショベルチョッパー様は、同時にカスタムもおこないます。遠方のため二年に一度しかお会いできませんので、メンテ以外にもメニューは充実してい... -
購入をご検討中の皆様ご覧下さい!「オーダーストップ解除について」
ご検討中のみなさま、当店の販売車両に興味を持って下さり、まことにありがとうございます<(_ _)> 当店は、2021年よりスタッフの手が足りていない状況となり... -
ロングチョッパーが並ぶとカッコイイ~♪
こんばんわ、こんにちわ、オオガキです!今日で6月も終わりまして、ここ数日は真夏日が続いています。群馬県太田市は約40度の日々ですので、60番の固めなオイルがオス... -
ロー&ロングなワイドタイヤなグースもガンガン走っています!
多くの方々から「飾っているだけなんじゃないの?」なんて言われてしまうカスタムバイクですが、それは見た目が激しいカスタムであるほど言われがちです。もちろん、乗...