-
液体ガスケットを使ってオイル漏れを止める!
旧車はオイル漏れが当たり前、とどこでも言わせていることだと思いますが、確かにその通りでオイル漏れを止めることは困難です。ガスケットなどの劣化や合わせ面の歪み... -
毎日テストランが続いています!
こんばんわオオガキです。ここのところ以外と暖かい日が続いており雨もなく連日テストランができております。逆に言うと乗る方々が多いせいか故障修理も多く頂戴してい... -
ショベルヘッドエンジン祭り♪
こんばんわオオガキです! 半袖でもちょうど良い日もあればジャケットが必要な日もあるしとても微妙日々が続いています。さすがにシングル60番オイルは卒業の時期ですが... -
トラブルシューティング(ポイント/コンデンサー/プラグ)
さっきまで調子よく走っていたのに、走行中、マフラーから「パンッパンッ!」っと鳴りながら吹け上がらず走行不能に、、、もしくは走れていてもパワーが無くスピードが... -
バヨネットシーシーバーでチョッパーcustomを追求する!
こんばんわオオガキです!バイクを磨くときってどのように?って迷う方は多いと思います。個人的には、いかに気軽に簡単にキレイにできるかっていうところがポイントだ... -
ショベル以前のミッション周辺からのオイル漏れ修理!
こんばんわオオガキです!今晩はメンテのお話です。 ショベル以前モデルの方なら皆さんが悩んでいるオイル漏れ。。。まず、あきらめが肝心ですが、、、(^^;) カスタム... -
◆イチ押しのエンジンオイル・MAMUSHIと、フルオーダーカスタムハーレーのハンドル◆
先日ブログにて紹介しました新しいエンジンオイルのMAMUSHI SPECIAL、沢山のお客様よりご好評頂いております! SYN3と同様、エンジン・トランスミッション・プライマリ... -
ハーレー専用オイル【MAMUSHI SPECIAL】取扱い開始!
本日よりハーレー専用オイル、MAMUSHI SPECIAL 20W-50の取扱いを開始いたしました♬ 商品名のインパクトが凄いですね~Σ(゚Д゚) なんとこのオイル、通年この1種類だけで走... -
新兵器導入☆
皆さまこんにちは。こんばんは。 この度、遠藤自動車サービスに新たな新兵器が加わりました☆ 有能な兵器の名は【EZ Blust】(ソーダブラスターともいうらしい) これを... -
梅雨明けしたら夏用オイルに交換しましょう♬
こんばんわオオガキです! 久々にブログを書いています(^^) 実はここ最近、新たに一人の女性スタッフが増えまして、彼女にブログをお願いしているので、私はサボり続け... -
ガレージ保管ができない方は、バイクカバーがオススメです!
こんばんわオオガキです! お住いの環境によっては、どうしても屋根の無いところに保管する方もいらっしゃいますと思います。そんな場合でもヤッパリ雨ざらしはオススメ... -
増し締めとオイル交換は必須!カスタムハーレーに乗るなら定期点検はおこたらないこと。
こんばんわオオガキです! 本日ご紹介したいカスタムハーレーは、納車後たった一ヵ月で約2000kmも走っているショベルヘッド様をお見せしたいと思いました(^^) ↑↑こちら... -
カスタムバイクではリチウムバッテリーを利用したい場面は多い!
こんばんわオオガキです! 今日は朝イチ番から、買取&納車旅に出掛けていました。約五年ぶりに再開したオーナー様とは、懐かしい思い出話で本題になかなか進みませ... -
オイル交換の時には事前にエンジンを温めておきましょう♪
こんばんわオオガキです! 3月に入って冬眠を経て乗り出す皆様は、オイル交換をまずおこなってからツーリングに出かけることをオススメしています。この時期のエンジン... -
久々に乗ろうとするとクラッチが切れない、、、
こんばんわオオガキです! 今年はホントに暖かい冬だと思います。もちろん大雪で悩まされている地域もあると思いますが、多くの地域でライダーが早くに乗り出しそうな陽... -
ショベルヘッドのエンジン年式を調べよう♬
こんばんわオオガキです! この二月に入ってビックリするほど急激にお問い合わせが増えてきました。カスタムのご依頼も多いのですが、車両検討中のお客様が春までに、、... -
是非、ユーザー車検にもチャレンジしてみましょう♪
オオガキは昨日、店休日のためMyCarのための車検に行ってきました! 一般的に車検を受けることに関しては、決して難しいことではないとと思っています。だいぶ昔のこと... -
ショベルヘッドエンジンの分解~♬
久々にオオガキ、エンジン分解を連続しておこなっています! ショベルヘッドって、おのおのボルトナットの形状やサイズが決まっているため、大きなバケツにすべての部品...